更新日:2014年11月2日
ここから本文です。
観光・体験施設
観光
| 施設の名称 | 住所 | 電話番号 |
|---|---|---|
| 蒲生ふるさと交流館 | 鹿児島県姶良市蒲生町上久徳2241 | 0995-52-0115 |
|
鹿児島県姶良市蒲生町上久徳2539-1 |
0995-54-3099 | |
| 鹿児島県姶良市蒲生町上久徳875-3 | ||
| 蒲生観光交流センター | 鹿児島県姶良市蒲生町上久徳2308-1 | 0995-52-0748 |
| なぎさ公園あいら | 鹿児島県姶良市脇元1497-2 | |
| 日本一の巨樹蒲生の大クス | 鹿児島県姶良市蒲生町上久徳2259-1 | 0995-52-9029(蒲生八幡神社) |
| 龍門滝 | 鹿児島県姶良市加治木町木田5271-1 | |
| 布引きの滝 | 鹿児島県姶良市脇元3091 | |
| 三重の滝 | 鹿児島県姶良市北山3278-2 | |
| 重富海水浴場 | 鹿児島県姶良市平松7739 | |
| 白銀坂 | 鹿児島県姶良市脇元3091ほか | |
| 山田の凱旋門 | 鹿児島県姶良市下名1178 | |
| 武家屋敷通り | 鹿児島県姶良市蒲生町 | |
| 竜ヶ城磨崖一千梵字仏蹟 | 鹿児島県姶良市蒲生町下久徳2562-1 | |
| 龍門司坂 | 鹿児島県姶良市加治木町木田 | |
| 掛橋坂 | 鹿児島県姶良市蒲生町北 | |
| 金山橋 | 鹿児島県姶良市加治木町小山田34-1 | |
| 板井手の滝 | 鹿児島県姶良市加治木町小山田34-1 | |
| 高倉展望台 | 鹿児島県姶良市加治木町西別府3490 | |
| 高岡公園 | 鹿児島県姶良市加治木町西別府2944番地 | |
| 黒川岬 | 鹿児島県姶良市加治木町反土黒川 |
上記施設のうち、蒲生観光交流センター、加治木特産品売場(ふれあい物産館)、蒲生物産館(くすくす館)、蒲生ふるさと交流館は指定管理制度を使用し、外部の団体に運営を委託しています。
体験
| 施設の名称 | 住所 | 電話番号 |
|---|---|---|
| くすの湯 | 鹿児島県姶良市蒲生町白男1504 | 0995-52-9976 |
| 龍門滝温泉 | 鹿児島県姶良市加治木町木田5271-1 | 0995-62-2488 |
| さんさ乃湯 | 鹿児島県姶良市寺師818-3 | 0995-67-3817 |
| 北山野外研修センター | 鹿児島県姶良市北山852 | 0995-68-0281 |
| 北山伝承館 | 鹿児島県姶良市北山852-1 | 0995-52-1211 |
| 龍門陶芸・健康の里(陶夢ランド) | 鹿児島県姶良市加治木町小山田1583-1 | 0995-62-1000 |
| スターランドAIRA | 鹿児島県姶良市北山997-16 | 0995-68-0688 |
| さえずりの森 | 鹿児島県姶良市加治木町西別府3490 | 0995-62-6666 |
| 住吉池公園キャンプ村 | 鹿児島県姶良市蒲生町上久徳890-1 | 0995-57-2880 |
|
重富海岸自然ふれあい館なぎさミュージアム(環境省) |
鹿児島県姶良市平松7675 | 0995-73-3146 |
上記施設のうち、「龍門滝温泉」、「龍門陶芸・健康の里(陶夢ランド)」、「さえずりの森」は指定管理制度を使用し、外部の団体に運営を委託しています。
各施設の場所は「施設・地図検索」で確認できます。
