ここから本文です。
消防・救急
- 姶良市管内火災多発のお知らせ(PDF:120KB)
- 令和4年度防火ポスターコンクール表彰式及び金賞者展示について
- 令和5年3月休日当番医、眼科休日当番医(1月~3月)を更新しました
- 令和4年度甲種防火管理講習案内について※新規講習・再講習受付終了
- 【最新版】令和3年消防年報を更新・掲載しました
- 第6回緊急消防援助隊全国合同訓練のPR動画の公開について(PDF:96KB)
- 119番通報などにおける多言語通訳体制の運用開始について
- 令和3年2月1日からNet119緊急通報システム運用開始
新型コロナウイルス感染症関係
- 新型コロナウイルスと季節性インフルエンザの同時流行に備えたリーフレットについて(PDF:1,112KB)
- ご家族やお子様が新型コロナウイルスに感染した際の対応について(PDF:93KB)
- 姶良市消防本部新型インフルエンザなど対応業務継続計画について
- 新型コロナウイルス感染症について、相談・受診の目安(PDF:156KB)
- 新型コロナウイルス感染症に係る救急出動などの対応について
- 消毒用アルコールの安全な取扱いについて
- ◎健康観察シート【姶良市消防本部提出用】(PDF:159KB)
予防業務関係
- 令和4年度甲種防火管理講習案内について※新規講習・再講習受付終了
- 令和4年度危険物取扱者試験や消防設備士試験実施計画について(PDF:70KB)
- テナント入居の際や増改築は事前相談をお願いします(PDF:164KB)
- 住宅防火「命を守る10のポイント」について(PDF:162KB)
- 消防法施行規則の一部を改正する省令による届出様式の押印省略について(PDF:108KB)
- 食品工場や業務用厨房厨房施設などにおける一酸化炭素中毒事故の防止について
- ガス機器の適切な維持管理について
- 通電火災にご注意ください!(PDF:205KB)
- わが家の「住宅防火診断」ーあなたのお宅は大丈夫?ー(PDF:64KB)
連絡先一覧
所属 | 住所 | 電話番号 | FAX番号 |
消防総務課 | 〒899-5241 姶良市加治木町木田2040番地1 |
0995-63-3816(直通) | 0995-63-3291(代) |
警防課 | 0995-63-3818(直通) | 0995-63-3291(代) | |
消防団係 | 0995-63-3820(直通) | 0995-63-3291(代) | |
通信指令室 | 0995-63-3287(代表) | 0995-63-3843 | |
予防課 | 0995-63-3819(直通) | 0995-63-3291(代) | |
中央消防署 | 0995-64-3133(直通) | 0995-63-3295 | |
姶良分遣所 | 〒899-5652 姶良市平松2964番地6 |
0995-64-5559 | 0995-64-5552 |
蒲生分遣所 | 〒899-5305 姶良市蒲生町白男1948番地1 |
0995-52-0279 | 0995-52-0300 |
姶良市消防本部ホームページQRコード
QRコードが読み取り可能な端末をご利用の方は、下の「QRコード」を読み取ることで簡単にアクセスすることができます。
詳しい利用方法は、お使いの携帯電話のマニュアルをご覧ください。
「あいらAEDマップ」リンク
フェイスブック
消防本部開催のイベントのほか、日々の防火・防災・救急の情報を発信しています。
facebookページ「姶良市消防本部」