更新日:2023年9月7日

ここから本文です。

帖佐小学校

姶良市立帖佐小学校

帖佐小学校校章

校章の由来・・・本校は明治5年に米山小学校として発足していること、本校の所在地一帯を米山と呼んでいることなどから、米山の米を図案化したものと思われる。

kousya

学校教育目標

夢や希望を抱いて挑戦し、自己実現を図る帖佐っ子

校訓

やさしく、かしこく、たくましく

学校の概要

学校経営について

令和5年度

学校経営グランドデザイン(PDF:429KB)

学校教育目標の具現化を目指す共通実践事項(PDF:130KB)

いじめ防止基本方針1(PDF:426KB)

いじめ防止基本方針2(PDF:240KB)

学校だより

令和5年度

4月号(PDF:769KB)

5月号(PDF:765KB)

6月号(PDF:1,061KB)

7月号(PDF:754KB)

9月号(PDF:650KB)

令和4年度

4月号(PDF:871KB)

5月号(PDF:855KB)

6月号(PDF:1,403KB)

7月号(PDF:2,061KB)

9月号(PDF:947KB)

10月号(PDF:827KB)

11月号(PDF:1,201KB)

12月号(PDF:602KB)

1月号(PDF:827KB)

2月号(PDF:730KB)

3月号(PDF:580KB)

令和3年度

4月号(PDF:819KB)

5月号(PDF:576KB)

6月号(PDF:1,090KB)

7月号(PDF:543KB)

9月号(PDF:914KB)

10月号(PDF:567KB)

11月号(PDF:522KB)

12月号(PDF:514KB)

1月号(PDF:1,470KB)

2月号(PDF:948KB)

3月号(PDF:785KB)

転入関係

一斉メール登録(PDF:125KB)

転入関係書類まとめ(PDF:1,232KB)

令和6年度新入学関係

食物アレルギー・アナフィラキシーに関する基本調査(pdf版)(PDF:123KB)

食物アレルギー・アナフィラキシーに関する基本調査(Word版)(ワード:30KB)

その他

◯「家庭にあるICT機器などの使用に当たって~正しく・安全に使用するために~」(姶良市教育委員会)(PDF:686KB)

◯「タブレットを使って、学ぶ力をつけよう‼」(1~3年生用)(姶良市教育委員会)(PDF:278KB)

◯「タブレットを使って、問題解決力を身に付けよう‼」(4~6年生用)(姶良市教育委員会)(PDF:290KB)

◯学校施設利用申請書(エクセル:19KB)

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

教育委員会教育委員会事務部局帖佐小学校

899-5411 鹿児島県姶良市鍋倉663番地

電話番号:0995-65-2036

ファックス番号:0995-65-2947

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

ページの先頭へ戻る