更新日:2024年9月2日
ここから本文です。
地球温暖化対策
地球温暖化対策として、各家庭やひとりひとりが取り組むことのできる、エコアクションを紹介します。
クールシェア
夏の暑い日、家で使用する電気の半分以上をエアコンが使っています。そこで、1人1台のエアコン使用をやめ、涼しい場所にみんなで集まりシェアするのが「クールシェア」です。家族で1つの部屋で過ごしたり、図書館や商業施設で涼む、あるいは自然が多い涼しいところに行くことで、夏を快適に過ごしましょう。
クールシェアを行うことのできる市の施設もありますので、お気軽にご利用ください。
(注釈)開放時間は、各施設の開館時間・営業時間に準じます。
クールシェアスポットの登録を募集
クールシェアマップには、自身で管理する施設をスポットとして登録することができます。クールシェアへのご賛同ご協力をよろしくお願いします。
エコドライブ
エコドライブとは、燃料消費量やCO2排出量を減らし、地球温暖化防止につなげる“運転後術”や“心がけ”です。また、急発進や急ブレーキを行わないエコドライブは、安全運転にもつながります。
エコドライブは、地球にやさしいだけでなく、お財布にも、ひとにもやさしいエコアクションなのです。
環境家計簿
環境家計簿とは、家庭の電気、ガスなどの使用量をもとに、CO2などの温室効果ガスの排出量を把握するものです。排出量を把握することで、使用量が多い時期やエネルギーがわかり、また省エネの成果が目に見えてわかるようになります。
ぜひ、環境家計簿をつけてみましょう!
※今まで生活カレンダーに掲載していた環境家計簿ですが、平成28年度から生活カレンダーがポスター形式となり、また紙資源の節約に取り組むことから、ホームページへの掲載に変更しました。
環境家計簿の排出係数
- 電気
「温対法に基づく当社のCO2排出係数(2020年度)について」(九州電力ホームページ) - 都市ガス、灯油、軽油、ガソリン
「地球温暖化対策の推進にかかる法律施行令で定める排出係数一覧」(環境省、2019年12月改正) - プロパンガス
「プロパン、ブタン、LPガスの排出原単位に係るガイドライン」(日本LPガス協会、2009年) - 水道
「(家庭からの二酸化炭素排出量算定用)排出係数一覧」(環境省、2006年6月)
エコふぁみ(九州7県公式環境アプリ)
スマートフォンで気軽に、毎月の電気、ガス、水道、ガソリン、灯油の使用量や料金、可燃ごみの排出量を記録することができ、使用量や支払額、CO2排出量などの記録をグラフで確認することができます。
また、アプリの起動やエコチェック、エコクイズ、エコ動画の視聴、環境スポットやエコふぁみ協賛店の訪問等によりポイントが貯まり、200ポイント貯まるとくじを引くことができます。そして、くじに当たると特産品等のプレゼントが当たります。
アプリは無料でダウンロードができます。
省エネ、省資源の取組に「エコふぁみ」をご活用ください。