更新日:2021年1月4日
ここから本文です。
障害者福祉関連様式集
- 様式の変更はしないでください。
- 2枚以上あるものについては両面印刷をしてください。
- 印刷する用紙は、普通紙の裏表とも線の入っていないものを使用してください。裏面再利用のものでは申請できません。
身体障害者手帳
- 身体障害者手帳交付申請書(PDF:94KB)
- 身体障害者手帳再交付申請書(PDF:55KB)
- 身体障害者氏名(居住地)変更届出書(PDF:55KB)
- 身体障害者手帳返還届出書(PDF:45KB)
- 診断書(鹿児島県身体障害者手帳のページ)(外部サイトへリンク)
療育手帳
精神保健福祉手帳
障害者福祉サービス
- 申請書(児・者)(PDF:278KB)
- 行動障害に関する調査表(児)(PDF:60KB)
- 指標チェックシート(児)(PDF:109KB)
- 過誤調整依頼書(児・者)(エクセル:34KB)
- 契約内容報告書(エクセル:18KB)
- 利用者負担上限額管理事務依頼(変更)届出書(エクセル:82KB)
- 利用者負担額一覧表(エクセル:44KB)
- 利用者負担上限額管理様式(エクセル:82KB)
- 利用者負担上限管理様式記入例(エクセル:133KB)
- 利用者上限額の管理について(PDF:422KB)
- 通所支援事業所記入欄(エクセル:12KB)
- 障害児通所サービス一覧(令和3年1月現在)(PDF:447KB)
- 障がい児で18歳・20歳になられる方へ(PDF:501KB)
地域生活支援事業・地域生活支援促進事業
- 申請書(児・者)(PDF:119KB)
-
新様式(令和2年4月1日から)
-
移動支援事業サービス提供実績記録票(個別支援用)(エクセル:16KB)
移動支援事業給付費請求書(エクセル:13KB)
移動支援事業給付費明細書(エクセル:14KB) -
相談支援 内訳(エクセル:43KB)
相談支援記録報告書(エクセル:22KB)
相談支援事業実績報告書(エクセル:18KB)
相談支援事業請求書(エクセル:13KB) -
地域活動支援センター事業サービス実績記録票(エクセル:18KB)
地域活動支援センター事業サービス提供実績報告書(エクセル:16KB)
10地域活動支援センター請求書(エクセル:13KB)日中一時支援事業サービス提供実績記録票(エクセル:18KB)
日中一時支援事業給付費請求書(エクセル:13KB)
日中一時支援事業給付費明細書(エクセル:14KB)訪問入浴サービス事業請求書(エクセル:13KB)
訪問入浴サービス提供実績記録票(エクセル:12KB)
訪問入浴サービス提供実績報告書(エクセル:15KB)
補装具
日常生活用具
重度心身障害者医療費助成制度
自立支援医療(更生医療・育成医療)
- 自立支援医療(更生医療・育成医療)支給認定申請書(PDF:82KB)
- 同意書(PDF:66KB)
- 更生医療要否意見書(じん臓機能障害)(PDF:85KB)
- 更生医療要否意見書(心臓機能障害・肢体不自由・その他障害用)(PDF:74KB)
- 自立支援医療(育成医療)意見書(PDF:63KB)
自立支援医療(精神通院)
- 自立支援医療(精神通院)受給者証認定申請書(PDF:96KB)
- 自立支援医療(精神通院)受給者証記載事項変更届(PDF:64KB)
- 自立支援医療費診断書(精神通院医療用)(PDF:83KB)
- 「重度かつ継続」に関する意見書(PDF:62KB)
- 紛失届けや再交付願い(PDF:50KB)
- 同意書(PDF:90KB)
- 同意書(県外からの転入者)(PDF:70KB) ※通常の同意書も提出する必要があります。
特別障害者手当
申請の際は、別途診断書が必要になります。診断書の様式は、窓口にて配布します。
障害児福祉手当
申請の際は、別途診断書が必要になります。診断書の様式は、窓口にて配布します。
用語集
障がい福祉に関係する用語の一覧です。(令和2年8月現在)
審査基準と標準処理期間
障がい者や障がい児の福祉サービスに関する審査基準や標準処理期間については、次のとおりです。
姶良市に転入予定の方へ
姶良市に転入のご予定がある方で、障がい福祉の手続き、サービスの受給などがあるかたは、こちらをご覧ください。
その他