トップ > くらし・手続き > 保険・年金 > 介護保険 > 新型コロナウイルス感染症について(介護保険事業所向け)

更新日:2023年5月2日

ここから本文です。

新型コロナウイルス感染症について(介護保険事業所向け)

中華人民共和国湖北省武漢市で令和元年12月以降、新型コロナウイルスに関連した肺炎の発生が報告されて以来、世界各地から報告が続いており、国内でも今年(令和2年)1月15日に初めて新型コロナウイルスによる患者の発生が確認され、以後発生が見られています。

新型コロナウイルス感染症に関する情報のホームページサイトや新型コロナウイルスへの対応などや厚生労働省からの「介護保険最新情報」や、新型コロナウイルス感染症に係る要介護認定の臨時的な取扱いについて掲載します。

新型コロナウイルス感染症に関する情報のホームページ

厚生労働省ホームページ(外部サイトへリンク)

国立感染症研究所ホームページ(外部サイトへリンク)

内閣官房新型インフルエンザ等対策室(外部サイトへリンク)

姶良市ホームページ(健康増進課)

高齢者施設などにおける面会などの実施にあたっての留意点について

高齢者施設などに対して県より通知がされました。(令和3年12月15日付更新)

高齢者施設におけるワクチン接種歴等を踏まえた面会に係る事例集について(通知)(PDF:68KB)事例(PDF:74KB)高齢者施設等における面会等の実施にあたっての留意点について(通知)(PDF:89KB)

 

 

社会福祉施設等における面会等の実施にあたっての留意点について(PDF:166KB)

ワクチン検査パッケージ(参考資料)(PDF:134KB)

「3ない運動」と「3つの黙」の徹底について

高齢者施設でのクラスター発生は、医療病床の逼迫につながるだけでなく、感染者の重症化という重大な結果をもたらすおそれがあることから、高齢者の感染防止、特に、高齢者施設などにおけるクラスターなどの発生を防ぐことが重要です。高齢者施設などにおかれては、これまでも感染防止対策の徹底に努めていただいているところですが、高齢者施設でのクラスター発生を絶対に阻止するため、別添資料を参考に、新型コロナウイルスを「持ち込まない」、「持ち込ませない」、「拡げない」の『3ない運動』や「黙食」、「黙煙」、「黙浴」の『3つの黙』について取り組んでいただきますようお願いします。

「3ない運動」と「3つの黙」(資料)(PDF:168KB)

新型コロナウイルス感染症対策の国基本方針

新型コロナウイルス感染症対策の国基本方針(PDF:933KB)

社会福祉施設などに対する融資について

各事業者向け通知(PDF:73KB)

融資の概要(PDF:131KB)

融資の対象(PDF:289KB)

高齢者介護施設における感染対策マニュアル改定版

高齢者介護施設における感染対策マニュアル改定版(PDF:1,647KB)

「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準などの臨時的な取扱いについて」のまとめページ

厚生労働省で介護保険最新情報における「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準などの臨時的な取扱いについて」をサービス種別ごとに取りまとめたサイトが公開されました。

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000045312/matome.html

「介護保険最新情報」(新型コロナウイルス関連)

<注意>令和5年5月8日の新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけが変更になるに伴い、下記情報については令和5年5月1日付「新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更に伴う人員基準等に関する臨時的な取扱いについて」(PDF:162KB)および「位置づけ変更後におけるコロナ特例事務連絡の取扱い整理表」(PDF:186KB)にて変更内容を確認の上閲覧ください。

新型コロナウイルス感染症の発生に伴う消毒用エタノールの取扱いについて

新型コロナウイルス感染症の発生に伴う消毒用エタノールの取扱いについて(PDF:116KB)

新型コロナウイルス感染症に関連した外国人労働者に対する雇用情報等の発信について

新型コロナウイルス感染症に関連した外国人労働者に対する雇用情報等の発信について(PDF:123KB)

会社に雇われている外国人の皆さんへ(リーフレット)(PDF:1,684KB)

新型コロナウイルス感染症に係る要介護認定の臨時的な取扱いについて

※なお、令和4年10月13日付の厚生労働省からの通知により、この臨時的な取扱いについては、原則として、有効期間満了日が令和5年3月31日までの被保険者に限り適用され、令和5年4月1日以降に有効期間満了日を迎える被保険者については、通常通り更新認定を実施することとします。

新型コロナウイルス感染症に係る要介護認定の今後の取扱いについて(Vol.1105令和4年10月13日)(PDF:597KB)

 

新型コロナウイルス感染症対応のため認定調査が困難な場合に要介護(要支援)認定の有効期間を12か月の範囲内で市町村が定める期間を合算できるなど臨時的な取り扱いができることとなりました。本市としては次のとおり対応します。

●有効期間延長について

  • 対象者は更新申請を行う人
  • 新型コロナウイルス感染症対応のため介護保険施設や病院などの施設で、立ち入り規制や面会禁止の措置が取られていることにより認定調査ができない場合
  • 延長期間は6か月~12か月

●新規申請と区分変更申請については、立ち入り規制や面会禁止の措置が解除された後、調査を実施し、申請から認定まで30日を経過する場合には、介護保険法(平成9年法律123号)第27条第11項ただし書きの「特別な理由」に該当するものとして取り扱います。

新型コロナウイルス感染症に係る要介護認定の臨時的な取扱いについて(PDF:37KB)

新型コロナウイルス感染症に係る要介護認定の臨時的な取扱いについて(その2)(PDF:74KB)

新型コロナウイルス感染症に係る要介護認定の取扱いについて(令和2年4月27日)(PDF:65KB)

新型コロナウイルス感染症対策本部会議資料について

新型コロナウイルス感染症対策本部会議(令和2年5月29日開催)の資料(資料1~資料4)(PDF:2,559KB)

高齢者施設における施設内感染対策のための自主点検について

自主点検チェックリスト(ダウンロード)(エクセル:14KB)

※地域密着型サービスで姶良市に報告が必要な事業所は「地域密着型介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)」「地域密着型認知症対応型共同生活介護(グループホーム)」のみとなります。

自主点検実施要領(PDF:466KB)

お問い合わせ

福祉部長寿・障害福祉課介護保険係

899-5492 鹿児島県姶良市宮島町25番地

電話番号:0995-55-8149

ファックス番号:0995-65-6964

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

ページの先頭へ戻る