更新日:2021年10月27日
ここから本文です。
議会と語る会(議会報告会)
姶良市議会では、平成24年4月に「議会基本条例」を制定し、議員と市民が自由に意見交換する場として議会と語る会(議会報告会)の開催を決めました。
過去の議会と語る会(議会報告会)
これまでに開催された議会と語る会(議会報告会)の内容をご紹介しています。
- 第14回議会と語る会(令和3年7月開催)(PDF:255KB)
- 第13回議会と語る会(令和元年11月開催)(PDF:261KB)
- 第12回議会と語る会(令和元年6月開催)(PDF:243KB)
- 第11回議会と語る会(平成30年11月開催)(PDF:253KB)
- 第10回議会と語る会(平成29年10月・11月開催)(PDF:401KB)
- 第9回議会と語る会(平成29年4月開催)(PDF:255KB)
- 第8回議会と語る会(平成28年11月開催)(PDF:241KB)
- 第7回議会と語る会(平成28年5月開催)(PDF:8,434KB)
- 第6回議会と語る会(平成27年11月開催)(PDF:1,391KB)
- 第5回議会と語る会(平成27年5月開催)(PDF:1,096KB)
- 第4回議会と語る会(平成26年11月開催)(PDF:1,322KB)
- 第3回議会報告会(平成25年12月開催)(PDF:1,446KB)
- 第2回議会報告会(平成25年5月開催)(PDF:1,205KB)
- 第1回議会報告会(平成24年12月開催)(PDF:346KB)
「議会と語る会」の参加団体等の募集のお知らせ(※現在募集は行っておりません。)
議員と意見交換しませんか。
議会と語る会では意見交換する団体等を募集します。
開催時期は11月上旬から中旬を予定しています。
詳しくは、次の実施要領を参照ください。
対象者 | 市内で事業活動やその他の活動を行う団体及び市民グループ、校区コミュニティ協議会、自治会等で人員が概ね10人以上の参加が可能な団体とします。 |
内容 |
日頃、活動して感じていることや身近な問題などをテーマ(3件以内)として提出いただき意見交換を行います。 時間は1時間30分程度とします。 |
開催時期 | 応募団体と協議し今年度中に開催します。 |
応募方法 |
議会と語る会開催申込書(ワード:36KB)をダウンロードし、必要事項を記入のうえ議会事務局へ提出してください。 提出方法は、議会事務局へ直接お持ちになるか、郵便、ファックス、メールのいずれかの方法での提出をお願いいたします。 |
申込期限 | ######### まで |