更新日:2024年3月29日

ここから本文です。

健康診査

鹿児島県の後期高齢者の健康診査を、「長寿健診」と名づけました。「長寿健診」は、糖尿病や高血圧性疾患などの生活習慣病を早期発見し、予防するために行うものです。自覚症状がなくても、「長寿健診」を年1回はすすんで受けましょう。また、生活習慣病で治療中の方は、主治医と相談しながら、重症化しないように治療を継続していただき、今後も健康維持に取り組んでください。→鹿児島県健康づくりのページへ(外部サイトへリンク)

「長寿健診」には、「健康で長生きしてください。」という思いが込められています。

特定健診と併せて以下の表をご覧ください。

区分 特定健診 長寿健診
対象者 国民健康保険に加入されている40歳~74歳の方

75歳以上の方

(65~74歳で後期高齢者医療保険加入の方を含む)

検査内容

基本健診項目

  • 問診
  • 身体測定
  • 血圧測定
  • 血中脂質検査(中性脂肪、HDL・LDLコレステロール)
  • 肝機能検査(GOT、GPT、y-GTP)
  • 血糖検査(空腹時血糖、ヘモグロビンA1c検査)
  • 尿検査(尿糖、尿蛋白、尿潜血)
  • 診察(理学的所見)
  • 血清クレアチニン検査
  • 貧血検査
  • 腹囲(長寿健診にはありません)
  • 一定の基準のもと、医師の判断により実施する検査(心電図・眼底検査)

健診の実施期間

6月1日~10月31日

受診のときに必要なもの

被保険者証・受診券(健診料金は無料です)

受診券は5月中旬頃に発送します。

健診を受ける場所 姶良市内の実施医療機関(詳細は、受診券に掲載予定)

令和5年度長寿健診案内(PDF:457KB)

人間・脳・がんドックの費用助成を受けられる方は、長寿健診は受診できません。

(長寿健診受診の流れ)

  1. 予約
    受診できる医療機関・健診の期間を確認し、受診日の予約をしましょう。
  2. 健診受診
    保険証・受診券をもって、予約日に医療機関で受診してください。
  3. 結果
    健診後、市役所から結果が通知されます。
    (結果が届くのは、受診後2ヶ月くらいです。)

口腔検診(お口元気歯ッピー検診)について

鹿児島県後期高齢者医療広域連合では、前年度で満75歳及び満79歳に達した被保険者を対象に、口腔検診「お口元気歯ッピー検診」を実施しています。対象者の方へは受診対象年度の5月末に、通知(受診券)をお送りしています。歯科医療機関へ事前に予約を入れてから受診して下さい。

  • 対象者:前年度の3月31日現在で、満75歳及び満79歳の被保険者
  • 検診場所:鹿児島県内の歯科医療機関(県外では受診できません)
  • 検診期間:対象年度の6月1日から翌年1月31日まで

お問い合わせ

福祉部保険年金課高齢者医療係

899-5492 鹿児島県姶良市宮島町25番地

電話番号:0995-66-3117

ファックス番号:0995-66-4501

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

ページの先頭へ戻る