更新日:2025年6月11日
ここから本文です。
事業所の変更届出・介護給付費算定に係る体制などに関する届出など
姶良市における申請書などの押印などの見直し
姶良市では行政手続における市民、事業者の負担を軽減し、利便性向上を図るため、令和3年度から押印や署名がないと効果のない申請などを除き、押印などの義務付けを見直しました。
変更届出
指定を受けた内容に変更があった場合、その日から10日以内に変更内容の届出が必要となっています。
変更事項によって添付していただく書類などが異なりますので添付書類一覧にてご確認ください。
総合事業の変更届出書と添付書類一覧は トップ>くらし・手続き>福祉>事業に関する資料・様式など のページをご確認ください。
【提出書類】
変更届出書
添付書類・チェックシート(併せて提出)
ページ下の参考様式など、変更内容がわかるもの(必要に応じて)
【変更届出書】
変更届出書(地域密着型サービス事業者・居宅介護支援事業所)(エクセル:24KB)
【添付書類・チェックシート(併せて提出)】
添付書類・チェックシート(地域密着型サービス事業者)(エクセル:21KB)
添付書類・チェックシート(居宅介護支援事業者)(エクセル:20KB)
【参考様式】
参考様式1_従業者の勤務の体制や勤務形態一覧表(エクセル:17KB)
参考様式5_利用者からの苦情を処理するために講ずる措置の概要(エクセル:11KB)
介護給付費算定に係る体制などに関する届出
令和6年度介護報酬改定関係通知については、厚生労働省ホームページを確認してください。
総合事業の介護給付費算定に係る体制などに関する届出書と添付書類一覧は トップ>くらし・手続き>福祉>事業に関する資料・様式など のページをご確認ください。
令和6年度介護報酬改定について(厚生労働省)(外部サイトへリンク)
令和6年度報酬改定により、「高齢者虐待防止措置実施の有無」および「業務継続計画策定の有無」については、届出がない場合は令和6年4月1日から自動的に「1:減算型」とみなされます。
・要件を満たす事業所については、「2:基準型」の区分での届出が必要となりますので、必ず御提出ください。
・令和6年度介護報酬改定に伴い、令和7年4月1日より定期巡回・随時対応型訪問介護看護で「業務継続計画(BCP)未策定減算」、(介護予防)小規模多機能型居宅介護、看護小規模多機能型居宅介護、短期利用(介護予防)認知症対応型共同生活介護で「身体拘束廃止未実施減算」の適用が始まります。
減算とならないためには、適切に措置を講じるとともに、届出書類の提出が必要です。対象となるサービス実施事業所は、必ず届出書類の提出をお願いします。
新たに追加された届出様式、届出項目などのみならず、既存の届出項目などについても、算定要件が変更されたものについては、改めて届出が必要となりますのでご注意ください。
介護給付費算定の届出などに係る留意事項について(PDF:54KB)
【提出書類】
介護給付費算定に係る体制などに関する届出書
介護給付費算定に係る体制状況一覧表
添付書類。チェックシート
ページ下の様式など、加算の要件を満たすことがわかるもの(必要に応じて)
【地域密着型サービス事業所共通様式】
介護給付費算定に係る体制などに関する届出書および状況一覧表(エクセル:1,064KB)
【居宅介護支援事業所様式】
・介護給付費算定に係る体制などに関する届出書(エクセル:38KB)
介護給付費算定に係る体制など状況一覧表(エクセル:630KB)
【サービス別添付書類一覧】
添付書類・チェックシート(地域密着型サービス事業者・居宅介護支援事業所)(エクセル:70KB)
添付書類は変更になることがあります。
【添付書類様式】
緊急時(介護予防)訪問看護加算・特別管理体制・ターミナルケア体制に係る届出書(別紙8)(エクセル:50KB)
看護体制強化加算に係る届出書((介護予防)訪問看護事業所)(別紙8-2)(エクセル:53KB)
看護体制やサテライト体制に係る届出書(看護小規模多機能型居宅介護事業所)(別紙8-3)(エクセル:52KB)
看護体制加算に係る届出書(別紙9-3)(エクセル:49KB)
看取り介護体制に係る届出書(別紙9-4)(エクセル:49KB)
特定事業所加算(1.)~(5.)に係る届出書(訪問介護事業所)(別紙10,10-2)(エクセル:62KB)
特定事業所加算(1.)~(3.),(A)・特定事業所医療介護連携加算・ターミナルケアマネジメント加算に係る届出書(居宅介護支援事業所)(別紙10-3,4)(エクセル:63KB)
情報通信機器などの活用などの体制に係る届出書(別紙10-5)(エクセル:50KB)
栄養マネジメント体制に関する届出書(別紙11)(エクセル:52KB)
サービス提供体制強化加算に関する届出書(別紙12~12-6)(エクセル:142KB)
訪問看護事業所における定期巡回・随時対応型訪問介護看護連携に係る届出書(別紙14)(エクセル:47KB)
定期巡回・随時対応サービスに関する状況などに係る届出書(訪問介護事業所)(別紙15)(エクセル:48KB)
日常生活継続支援加算に関する届出書(介護老人福祉施設・地域密着型介護老人福祉施設)(別紙16)(エクセル:33KB)
テクノロジーの導入による日常生活継続支援加算に関する届出書(別紙16-2)(エクセル:40KB)
訪問リハビリテーション事業所における移行支援加算に係る届出(別紙17)(エクセル:31KB)
通所リハビリテーション事業所における移行支援加算に係る届出(別紙18)(エクセル:49KB)
ADL維持など加算に係る届出書((地域密着型)通所介護事業所)(別紙19)(エクセル:53KB)
配置医師緊急時対応加算に係る届出書(別紙21)(エクセル:31KB)
テクノロジーの導入による夜勤職員配置加算に係る届出書(別紙22)(エクセル:37KB)
褥瘡マネジメントに関する届出書(別紙23)(エクセル:49KB)
中重度者ケア体制加算・認知症加算に係る届出書(別紙B.B-2.)(エクセル:17KB)
個別送迎体制強化加算・入浴介助体制強化加算に係る届出書(エクセル:65KB)
看取り介護体制に係る届出書(別紙9-4)(エクセル:23KB)
短期利用特定施設入居者生活介護に係る届出書(エクセル:18KB)
認知症専門ケア加算要件確認書(別紙G)(エクセル:65KB)
中山間地域などにおける小規模事業所確認書(別紙A)(エクセル:65KB)
各サービスごとの加算届提出期限
サービス種類 |
通常の届出に係る加算などの算定の開始時期 |
(介護予防)認知症対応型通所介護 看護小規模多機能型居宅介護 |
届出が毎月15日以前になされた場合には翌月から |
(介護予防)認知症対応型共同生活介護 地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護 |
届出が受理された日が属する月の翌月 (届出が受理された日が月の初日である場合は当該月から) |
令和3年度報酬改定に伴う介護給付費算定に係る体制などの届出について
令和3年度の報酬改定に伴う新たな加算の追加や変更について、介護給付費算定に係る届出の期限を令和3年4月15日木曜日とします。
また、新たに追加された届出様式、届出項目などのみならず、既存の届出項目などについても、算定要件が変更されたものについては、改めて届出が必要となりますのでご注意ください。
以下の資料を参考に、対応いただくようお願いします。
介護給付費算定の届出などに係る留意事項について(PDF:403KB)
【介護保険最新情報】
令和3年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol. 1)(令和3年3月 19 日)(PDF:641KB)
令和3年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.2)(令和3年3月23 日)(PDF:383KB)
令和3年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol. 3 )(令和3年3月 26 日)(PDF:1,449KB)
令和3年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol. 4)(令和3年3月 29 日)(PDF:1,012KB)
令和3年度介護報酬改定に関するQ&A(その5)(令和3年4月9日)(PDF:623KB)
令和3年度介護報酬改定に関するQ&A(その6)(令和3年4月15日)(PDF:234KB)
令和3年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.7)(令和3年4月21日)(PDF:378KB)