更新日:2025年8月15日
ここから本文です。
大雨で被災された方への市営住宅の一時提供について
令和7年8月7~8日の大雨により被災された方へ市営住宅を提供します
令和7年8月7~8日の大雨により被災された方へ対し、市営住宅の空き家を一時的な居住の場として提供します。
1.対象者
- 令和7年8月7~8日の大雨により住宅が床上浸水などの損害を受け、居住が困難となった方。
※一時入居が可能な住戸には限りがあります。現時点での空き戸数:100戸以上(高層階も含む)
2.期間
- 原則3か月(申請後即日入居可)
3.使用料など
住宅使用料(家賃)
免除
敷金
免除
共益費、光熱水費
自己負担
連帯保証人
不要
4.申込書類
- 姶良市営住宅一時使用許可申請書(ワード:19KB)
- 誓約書(ワード:16KB)
- 罹災証明書
- 本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカードなど)
※申請の時点で罹災証明書の発行が間に合わない場合は、発行され次第ご提出ください。
5.問い合わせ・提出先
姶良市役所 建築住宅課 住宅係(本庁4階)