更新日:2025年8月27日

ここから本文です。

避難所状況

令和7年8月27日(水曜日)午前9時00分

 開設していた避難所は閉鎖しました。

 ●令和7年8月24日(日曜日)午前8時30分現在 1世帯4人

  • 山田校区コミュニティ協議会事務所   1世帯4人

 

●令和7年8月22日(金曜日)午後1時00分現在 2世帯5人

  • 脇元地区公民館            1世帯1人
  • 山田校区コミュニティ協議会事務所   1世帯4人

 

●令和7年8月21日(木曜日)午後9時30分現在 25世帯39人

   姶良市では、台風接近に伴い、本日午後2時40分、警戒レベル4「避難指示」を発令します。
 明るい時間に身の安全が確保できる場所へ避難してください。
 また、河川の増水や低地の浸水も予想されますので、今後の気象情報には十分注意してください。

 現在、開設中の避難所は以下の14か所です。 

  • 姶良公民館                                                 3世帯3人
  • 脇元地区公民館            2世帯3人
  • 重富地区公民館            1世帯2人   
  • 山田校区コミュニティ協議会事務所   1世帯4人
  • 北山伝承館              
  • 松原地区公民館            2世帯2人 
  • ビーラインスポーツパーク姶良     1世帯2人
  • えぼし館
  • 加治木支所多目的ホール         5世帯8人
  • 陶夢ランド               5世帯7人 
  • 永原小校区公民館
  • 蒲生高齢者福祉センター                             5世帯8人
  • 万来館
  • 結の郷大山館

※避難所の状況確認は災救マップ(外部サイトへリンク)でご確認ください。

避難所に避難される方は、3日分程度の食料や飲料水、毛布などをご持参ください。

 

 

お問い合わせ

総務部危機管理課防災係

899-5492 鹿児島県姶良市宮島町25番地

電話番号:0995-66-3063

ファックス番号:0995-65-7112

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

ページの先頭へ戻る