トップ > くらし・手続き > 姶良市防災情報 > 防災行政無線一覧

ここから本文です。

防災行政無線一覧

明日未明から明け方にかけての気象情報について

放送日

2025年01月09日

概要文

危機管理課からお知らせします。
薩摩地方の山地では、明日未明から明け方にかけて、注意報級の大雪となる恐れがあります。
水道管の凍結による破損、積雪や路面の凍結による交通障害、農作物や農業施設の管理などに十分ご注意ください。

台風接近に伴うゴミの排出について

放送日

2024年08月28日

概要文

生活環境課からお知らせします。
8月29日(木)は、台風接近のため非常に強い雨風が予想されております。
市民の方の安全確保と強風によるゴミの飛散防止の観点から、ゴミの排出につきましてはお控えいただき、次の収集日に排出していただきますようご理解とご協力をお願いします。

台風第10号に関する市民への注意喚起

放送日

2024年08月27日

概要文

危機管理課からお知らせします。
台風第10号が、明日28日から30日にかけて、九州南部付近に接近する予報となっております。
台風接近に伴い、強い風と激しい雨が予想されます。
市民の皆様におかれましては、飛散物の防災等、早めの台風対策を行ってください。
今後の気象情報には、十分注意してください。

行方不明者に関するお知らせ

放送日

2024年08月19日

概要文

消防本部よりお知らせします。
姶良市西餅田にて、餅原 キサ子さん(77歳女性)が一昨日から行方不明となっています。
身長155㎝、体格中肉、頭髪茶色のショートヘアー、服装白色の半袖シャツ、シルバーのズボン、黒色の運動靴
お心あたりのある方は、姶良警察署、姶良市消防本部、姶良市役所までご連絡ください。
皆様のご協力をよろしくお願いします。

熱中症に注意を

放送日

2024年07月24日

概要文

危機管理課から、お知らせします。
連日の猛暑により、熱中症で病院に搬送される方が増えています。
日中は出来るだけ外出を避け、室内では冷房を使用するなど、室内を涼しく保ちましょう。
また、こまめな水分補給や睡眠を十分とるなど、体調管理にも気を付けましょう。

熱中症に注意を

放送日

2024年07月04日

概要文

本日は、気温がかなり高く、熱中症になりやすい気象状況です。
日中は出来るだけ外出を避け、室内ではエアコンを使用するなど、室内を涼しく保ちましょう。また、こまめな水分補給や睡眠を十分とるなど、体調管理にも気を付けましょう。

 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

ページの先頭へ戻る