ここから本文です。
松原なぎさ校区コミュニティ協議会

《松原なぎさ小学校あいさつ運動》

《わいわい食堂》
まちづくりプラン(校区振興計画)
企画提案型校区活性化事業
《令和3年度》
校区まちづくり事業
《令和元年度》
《平成30年度》
協議会だより
《令和4年度》
《令和3年度》
《令和元年度》
《平成29年度》
《平成28年度》
《平成27年度》
事業計画
日付
|
事業内容
|
開催場所
|
4月1日(土曜日)
|
なぎさ未来塾「わぃわぃ食堂」 |
松原地区公民館 |
4月2日(日曜日) |
第4回スタンプラリー事業 |
松原地区公民館 |
4月17日(月曜日) |
「愛のあいさつ・声かけ運動」見守り隊対面式 |
松原なぎさ小学校正門 |
4月23日(日曜日) |
第9回定期総会 |
松原地区公民館 |
5月14日(日曜日) |
いも植え体験会 |
あぐり倶楽部農園 |
5月21日(日曜日) |
第3回松原なぎさ杯グラウンドゴルフ大会 |
JA公園&塩釜公園 |
5月28日(日曜日) |
第9回校区防災訓練・県防災訓練参加 |
松原上公民館 |
6月11日(日曜日) |
校区ウォ-クラリー大会 |
松原なぎさ校区内 |
7月16日(日曜日) |
いも畑の草取り体験会 |
あぐり倶楽部農園 |
7月22日(土曜日) |
おおすみくん家へ行く |
国立大隅青少年自然の家 |
8月2日(水曜日) |
第1回地区情報交換会 |
松原上公民館 |
8月26日(土曜日) |
役員懇親会 |
松原上公民館 |
9月3日(日曜日) |
小学生ニュースポーツ大会 |
松原なぎさ小学校体育館・校庭 |
9月10日(日曜日) |
第9回校区十五夜祭 |
松原なぎさ小学校体育館・校庭 |
10月15日(日曜日) |
第9回認知症見守り模擬訓練 |
松原なぎさ小学校体育館 |
10月29日(日曜日) |
いも掘り収穫祭 |
あぐり倶楽部農園 |
11月3日(金曜日) |
第6回合同サロン |
松原地区公民館 |
11月5日(日曜日) |
帖佐八幡神社浜下り参加(帖佐校区コミ協) |
帖佐八幡神社・御門神社 |
11月17日(金曜日) |
「愛のあいさつ・声かけ運動」 |
松原なぎさ小学校正門 |
11月19日(日曜日) |
第1回なぎさ親睦グラウンドゴルフ大会 |
JA公園&塩釜公園 |
12月2日(土曜日) |
第3回天体観望会 |
スターランド姶良 |
12月4日(月曜日) |
第2回地区情報交換会 |
松原上公民館 |
12月6日(水曜日) |
街頭募金活動 |
グラードタイヨー他 |
12月24日(日曜日) |
第8回松原なぎさ市 |
松原地区公民館・松原第1公園 |
1月14日(日曜日) |
市校区対抗スポーツ大会GG予選会 |
JA公園&塩釜公園 |
1月27日(土曜日) |
冬の霧島に行く |
えびの高原スケート場他 |
2月11日(日曜日) |
市校区対抗スポーツ大会ペタンク予選会 |
JA公園&塩釜公園 |
3月4日(月曜日) |
第3回地区情報交換会 |
松原上公民館 |
3月4日(月曜日) |
「愛のあいさつ・声かけ運動」 |
松原なぎさ小学校正門 |
3月15日(金曜日) |
松原地区クリーン作戦 |
松原なぎさ校区域内 |
未定 |
市校区対抗スポーツ大会本戦(GG・ペタンク・ミニバレー) |
ビーラインスポーツパーク姶良 |
未定 |
松原地区公民館防災訓練 |
松原地区公民館 |
未定 |
なぎさ子育てサロン |
松原地区公民館 |
|
各部会実践活動
- 総務・防災部会:地域の課題協議、広報、防災
- 文化・スポーツ部会:校区GG大会、健康教室
- 健康福祉部会:地域の福祉活動、立哨活動
- まちづくり・環境部会:遊休地の活用、空き家対策
- 青少年育成部会:青少年活動
- 女子部会:わぃわぃ食堂、松原なぎさ市補助

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
松原なぎさ校区コミュニティ協議会事務所
[開設時間:午前8時30分~午後5時15分(月曜日~金曜日]
899-5400
姶良市松原一丁目16番地2(松原地区公民館内)
Tel:0995-73-8371
Fax:0995-73-8378
Mail:matubara-aikomi@po5.synapse.ne.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください