更新日:2022年8月4日
ここから本文です。
令和4年度姶良市農業再生協議会水田収益力強化ビジョンについて
水田収益力強化ビジョンとは
主食用米の需要が毎年減少傾向にある中、水田農業を維持・発展させていくためには、需要に応じた生産を図りつつ、収益性の高い農業への転換や二毛作などでの年間を通した水田活用などが重要であると考えています。
「水田収益力強化ビジョン」とは、地域の特色のある魅力的な産地を創造するため、地域の作物生産の設計図となるものです。水田の有効利用を含め、産地としての課題や対応方向などを明確化し、県段階・地域段階でそれぞれ策定します。
姶良市農業再生協議会水田収益力ビジョンでは、姶良市での水田における作物ごとの取組方針・作付予定面積・産地交付金の活用方法などを明らかにし、地域で共有することで、地域の特色ある産地づくりに向けた取組を推進します。
令和4年度の姶良市農業再生渠議会水田収益力強化ビジョンを策定しましたので、別添のとおり公表します。
関連リンク
- 鹿児島県水田収益力強化ビジョン(外部サイトへリンク)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください