更新日:2022年11月24日
ここから本文です。
高等職業訓練促進給付金事業
高等職業訓練促進給付金事業とは
高等職業訓練促進給付金事業は、ひとり親家庭の親の就職の際に有利であり、かつ、生活の安定に資する資格の取得を促進するため、生活の負担の軽減を図り、資格取得を容易にすることを目的として、ひとり親家庭の親に対して、生活を支援するための給付金を支給します。
高等職業訓練促進給付金を受けることができる方
姶良市内に住所を有するひとり親家庭の親であって、次に掲げる要件のすべてを満たす方が対象となります。
- 児童扶養手当の支給を受けていること、または同等の所得水準にあること
- 養成機関で、1年以上(令和4年4月1日から令和5年3月31日までに修業を開始する場合には、6か月以上)のカリキュラムを就業し、対象資格の取得が見込まれるかた
- 就業または育児と修業の両立が困難であると認められるかた
過去に当給付金を受給していたかたは、申請することができません。
対象資格
この事業の対象資格は、次のとおりです。
- 看護師
- 准看護師
- 保育士
- 介護福祉士
- 作業療法士
- 理学療法士
- 歯科衛生士
- 美容師
- 社会福祉士
- 製菓衛生士
- 調理師
- シスコシステム認定資格
- LPI認定資格
上記に掲げるもののほか、上記に順じ市長が地域の実情に応じて対象とする資格もあります。
支給内容など
高等職業訓練促進給付金
支給期間:修業全期間(上限4年)
支給額:市民税非課税世帯月額100,000円
市民税課税世帯月額 70,500円
※養成機関修了最期の12ヶ月
支給額:市民税非課税世帯月額140,000円
市民税課税世帯月額 110,500円
高等職業訓練修了支援給付金
支給額:市民税非課税世帯50,000円
市民税課税世帯25,000円
手続きの方法
対象資格、養成機関により対象とならない場合がありますので、養成機関入学前にご相談ください。
現在高等職業訓練給付金などを受給しているかたへ
次のような場合は、その翌日から起算して14日以内に資格変更・喪失の手続きを行ってください。
- 受給者または当該受給者と同一の世帯に属する者にかかる市町村民税の課税の状況が変わったとき
- 受給者または当該受給者と同一の世帯に属する者に異動があったとき
- 支給要件に該当しなくなったとき