トップ > くらし・手続き > 防災・防犯 > 令和6年度の電源立地地域対策交付金事業事業

更新日:2025年3月3日

ここから本文です。

令和6年度の電源立地地域対策交付金事業事業

姶良市は、平成27年度から電源立地地域対策交付金事業を活用し事業を実施しています。

令和6年度の事業概要を公表します。

事業の名称

避難所用畳購入事業

事業実施場所

姶良市加治木町本町253番地(加治木支所多目的ホール)

事業内容

畳200枚(黄100枚、緑100枚)、畳運搬車8台

事業概要

避難所に畳を敷くことで被災者が苦痛なく座ったり横になったりすることができ、大規模災害のような避難が長期化する場合でも避難者や避難所の管理者が安心して過ごせ、災害関連死を減らせると考えます。

また、市民が普段から楽しくスポーツなどをするためには、拠点となる施設の備品整備が重要です。避難所の良好な生活環境を確保するため、電源立地地域対策補助金を活用しました。

事業写真

20250204midoritatami20250204kiirotatami

20250204tatamiissiki20250204tatamidaisya

tatami20250220kiirotatami20250220

 

 

関連リンク

お問い合わせ

総務部危機管理課防災係

899-5492 鹿児島県姶良市宮島町25番地

電話番号:0995-66-3063

ファックス番号:0995-55-8354

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

ページの先頭へ戻る