トップ > 行政・議会 > 人事・採用情報 > 姶良市職員採用、エントリー開始 > ルーキーから応援メッセージ2024-004-

更新日:2024年5月31日

ここから本文です。

ルーキーから応援メッセージ2024-004-

谷山主事

ROOKIES ───── 004.
今年度入庁した税務課の谷山主事に姶良市への思いを聞いてみました。

姶良市への志望動機(姶良市に決めた理由)

生まれも育ちも市外にはなりますが、県内唯一人口が増加している市として、さらなる都市発展への期待と、都市・歴史文化・自然の調和がとれた街づくりに魅力を感じました。これまでの経験を活かして、姶良市の発展と課題解決に少しでも貢献したいと思い志望しました。

担当業務

主に後期高齢者医療保険料に係る業務を担当しています。その他、国民健康保険の試算、軽自動車の登録・廃車、税関係の窓口や電話対応を行っています。

職場の雰囲気

同僚だけでなく、上司部下間においてもコミュニケーションを取りやすい環境作りが図られていて、仕事の相談はもちろんですが、プライベートの相談にも親身に聞いてもらい助かっています。  

また、5月から新庁舎もオープンし、快適な環境の中で業務に取り組めています。

仕事へのやりがいや魅力を感じる瞬間

市役所の仕事は「やって当たり前」と思われがちですが、市民の方の要望に少しでも応えようと努力した結果「ありがとう」と感謝の言葉をいただいた際には、とてもやりがいを感じます。

実際に市役所に勤務して意外だったこと

淡々と仕事をこなし、堅い・真面目といったイメージを持っていましたが、オンオフの切り替えをきっちりしているだけで、オフの時にはプライベートの話をして休憩時間があっという間に過ぎていることもあります。

プライベートの過ごし方

休日には、旅行やキャンプ、スポーツ観戦へ行きリフレッシュをしています。特にスポーツ観戦では、鹿児島ユナイテッドの試合を見て以来、会場が一体となって応援する雰囲気にはまり、応援グッズを購入して楽しんでいます。

目指す姶良市職員像

一つ一つ丁寧かつ確実に業務を遂行し、市民や同僚職員の方々から信頼していただけるような職員を目指し、勉強の日々です。また、丁寧な言葉遣いや分かりやすい説明を心掛け、事務的な対応にならないように注意しています。

採用試験に向けて心掛けたこと

筆記試験対策では、参考書を使用し勉強しました。面接の対策としては、姶良市が求める人材把握のため、市政方針・総合計画・広報誌等の確認や、自己分析を通して、姶良市の強みと課題に対し、自分が何に貢献できるかの把握に努めました。

受験に向けたアドバイス・メッセージ

学力はもちろんですが、コミュニケーション能力と対応力・発想力が問われます。そのため面接練習をする際には、志望動機などの基本質問に加え、突拍子もない質問についても練習することで、対応力を鍛えることができると思います。

不安なことも多くあると思いますが、残りの限られた時間を、後悔のないよう精一杯勉強し、たまにはリフレッシュもしながら、体調管理に気を付けて頑張ってください!

ほかの応援メッセージを読む

<前のルーキーへ  次のルーキーへ>

 

関連リンク

お問い合わせ

総務部人事課採用育成係

899-5492 鹿児島県姶良市宮島町25番地

電話番号:0995-55-8167

ファックス番号:0995-55-8354

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

ページの先頭へ戻る