更新日:2024年5月31日
ここから本文です。
ルーキーから応援メッセージ2024-001-
ROOKIES ───── 001.
今年度入庁した市民課の野村主事に姶良市への思いを聞いてみました。
姶良市への志望動機(姶良市に決めた理由)
県内でも数少ない人口が増加している県央都市であり、子育て支援や福祉が充実している市でもあります。学生時代に注力した特別支援教育の学びと、留学生との共同生活から得られた経験を活かして、生まれ育った姶良市で何か力になれる仕事をしたいと思い志望しました。
担当業務
マイナンバーカードに関する手続きや住民異動の手続き、印鑑登録、各種証明書の発行など、窓口業務を中心に幅広い業務を行っています。
職場の雰囲気
先輩方みんな優しく、アットホームな雰囲気の職場です。分からないことがあっても誰にでも聞きやすく、忙しい中でも丁寧に教えていただけるので、いつも安心して仕事に取り組むことができています。
仕事へのやりがいや魅力を感じる瞬間
先輩から様々な用語や手続きの方法を教わり、それを活かして窓口や電話で対応できたときは、やりがいを感じます。まだまだ分からないことも多く、その度に先輩方に聞いて対応する日々ですが、自分で行える業務が増えると、嬉しく思います。
実際に市役所に勤務して意外だったこと
同じ手続きでも、来庁される方の状況によって対応方法が変わることです。引き続き様々なケースを経験し、理解を深めていきたいと思っています。また、来庁者を他の部署へ案内する機会も多く、担当外部署の業務についても理解しなければならいないことも、意外でした。
プライベートの過ごし方
友人や家族とドライブに出かけたり、自宅でゆっくり過ごすことが多いです。また、おいしいものを食べたり買い物をしたりすることで、リフレッシュしています。
目指す姶良市職員像
迅速で正確な手続きと、一人一人に寄り添った対応ができるような市職員になりたいです。また、市民や職員の方々からも信頼される職員になりたいです。
採用試験に向けて心掛けたこと
大学での学びだけでなく、様々な経験をすることを心掛けていました。面接時にも、アルバイトやボランティア、国内外の旅行など、色々なことに興味を持って行動したことを実のある経験談として、また質問回答に対するアイデアとして、役立てることができました。
受験に向けたアドバイス・メッセージ
試験の雰囲気というものに少しでも慣れておくと、筆記も面接も落ち着いて受験できると思います。また、準備してきたこと・練習してきたことなど含め、持っている力を最大限発揮できるように試験当日に向けて体調を整えることも大切だと思います。
緊張や不安な気持ちがあると思いますが、みなさんが自分の力を最大限に発揮できることを祈っています。一緒に働ける日を楽しみにしています。頑張ってください!