更新日:2025年10月17日
ここから本文です。
電子納品について
目的
姶良市が発注する建設工事や、建設工事における業務委託で、省資源・省スペース化や業務の効率化を図るために、完成図書または成果品について電子データで納品するものです。
運用
姶良市が実施する工事監査課指定工事と令和5年11月以降に契約する設計金額2千万円以上の建設工事や建設工事における業務委託の全てで電子納品の試行運用を開始します。
3年間で段階的に試行運用を拡大し、建設工事・業務委託ともに全て令和8年度から本格運用を予定しています。なお、試行運用期間内については、発注者と受注者の間で電子納品について協議し取組むものです。
その他
電子納品の作成には国の基準などに対応した任意のソフトを使用してください。
電子納品を作成し提出する際は、事前に(電子納品チェックソフト)によりチェックを行ってください。なお、電子納品チェックソフトは鹿児島県が公開しているサイトをご利用ください。
資料
次のファイルをダウンロードして、ご覧ください。
- 姶良市電子納品手引き(試行)(PDF:1,153KB)
- 姶良市電子納品手引き(試行)R7.10.1改正(PDF:1,093KB)
- 委託事前協議チェックシート【営繕】(エクセル:40KB)
- 委託事前協議チェックシート【電気】(エクセル:62KB)
- 委託事前協議チェックシート【港湾】(エクセル:61KB)
- 委託事前協議チェックシート【土木】(エクセル:63KB)
- 委託事前協議チェックシート【機械】(エクセル:62KB)
- 工事事前協議チェックシート【営繕】(エクセル:79KB)
- 工事事前協議チェックシート【電気】(エクセル:58KB)
- 工事事前協議チェックシート【港湾】(エクセル:59KB)
- 工事事前協議チェックシート【土木】(エクセル:58KB)
- 工事事前協議チェックシート【機械】(エクセル:63KB)
