更新日:2023年9月28日
ここから本文です。
水道事業窓口業務等包括委託候補者選定にかかるプロポーザルについて
水道事業部では、民間事業者のノウハウと創意工夫を生かし、お客様サービスの充実と向上並びに専門的な技術と知識を双方で共有し、業務改善や効率化による経費削減効果及び収納率の向上を図り、安定した事業運営を継続するため、平成31年4月から、水道事業窓口等包括委託を行っています。
この度、令和6年4月より、引き続き、水道事業窓口等包括委託を行うにあたり、次の通り公募型プロポーザルにより候補者選定を実施します。
業務委託名
姶良市水道事業窓口業務等包括委託
公募型プロポーザル実施要領など
- 公告(PDF:108KB)
- 水道事業窓口業務等包括委託に係る公募型プロポーザル実施要領(PDF:410KB)(以下「実施要領」といいます。)
- 業務要求水準書(PDF:1,289KB)
- 受託候補者選定基準(PDF:393KB)
- 姶良市水道事業窓口業務等包括委託候補者選定に係るプロポーザル公開指針(PDF:204KB)
様式
参加申込み(終了)
実施要領の「5 参加申込み手続き」に記載された、必要書類を揃えた上、姶良市水道事業部管理課管理係に持参又は郵送(配達証明付き書留郵便に限る。)で提出ください。
募集期間 令和5年8月2日(水)から令和5年8月17日(木)まで
受付時間 8時30分から17時まで(土日祝日は除きます。)
提出先 姶良市水道事業部管理課管理係(〒899-5655 鹿児島県姶良市船津138番地1)
提出部数 各1部
選定方法
受託候補者は、書面による参加資格の審査、水道事業窓口業務等包括委託候補者選定委員会による業務提案の評価結果により決定します。また、選定結果は、本ページで事業者名などを公表します。
選定にかかるスケジュール等
内 容 |
日 程 |
1 実施要領等の公告 |
令和5年8月1日(火) |
2 参加申込書等の受付期間(終了) |
令和5年8月2日(水)から 令和5年8月17日(木)17時まで |
3 参加資格確認結果の通知(終了) |
令和5年8月24日(木) |
4 質問書受付期間(終了) |
令和5年8月25日(金)から 令和5年9月1日(金)17時まで |
5 質問書回答期限(終了) |
令和5年9月8日(金)まで |
6 業務提案書等の提出期限(終了) |
令和5年9月22日(金)17時まで |
7 プレゼンテーション及びヒアリング、業務提案の評価など |
令和5年10月16日(月) |
8 受託候補者の決定、公表及び結果通知 |
令和5年10月下旬 |
9 業務契約の締結 |
令和5年11月下旬 |
10 業務引継ぎ期間 |
契約締結日の翌日から 令和6年3月31日(日)まで |
11 業務委託開始 |
令和6年4月1日(月) |
プレゼンテーションの傍聴について(新着)
姶良市水道事業窓口業務等包括委託候補者選定にかかるプロポーザル(プレゼンテーション)を公開で実施します。傍聴を希望される方は、姶良市水道事業窓口業務等包括委託候補者選定にかかるプロポーザル傍聴希望書兼誓約書に必要事項をご記入の上、申込先のアドレスにメールにてお送りください。
なお、お申込みにあたっては、姶良市水道事業窓口業務等包括委託候補者選定に係るプロポーザル公開指針をご一読ください。
【実施日等】
(日時)
令和5年10月16日(月) 午後1時30分から午後3時45分まで(予定) (場所)
水道事業部 2階大会議室(姶良市船津138-1)
(傍聴定員等)
30人 先着順とします
【傍聴等申込み受付期間】
プロポーザル傍聴希望書兼誓約書
令和5年9月29日から令和5年10月10日午後5時まで
【申込書】
【申込み・お問い合わせ先】
〒 899-5655 姶良市船津138-1 姶良市水道事業部 管理課
E-mail:wkanri@city.aira.lg.jp
* お申込みいただいたアドレス宛に、傍聴に関する通知書を送信します。メール受信について、制限を設けている場合には、申込先のアドレスが受信できるよう設定等ご留意ください。
* 10月12日までに傍聴に関する通知書のメールが届いていない場合には、申込先にお問い合わせください。
選定結果
(令和5年10月下旬 公表予定)