更新日:2024年2月29日
ここから本文です。
ごみ分別辞典
ごみ分別辞典を確認したい方
ごみの分別方法がわからない方
姶良市ごみ分別辞典
- ごみ・資源物の分別チャート(p2・p3)(PDF:469KB)
- 空き缶類の排出方法(p4~p9)(PDF:1,443KB)
- びん類の排出方法(p10~p19)(PDF:2,524KB)
- プラスチック類の排出方法(p20~p29)(PDF:3,767KB)
- 紙類の排出方法(p30~p39)(PDF:2,484KB)
- 蛍光管・乾電池・植物性廃食油・スプレー缶類(p40・p41)(PDF:1,069KB)
- 可燃ごみ・不燃ごみ・粗大ごみの排出方法(p42~p47)(PDF:2,130KB)
- 品目ごと(五十音順)の分別方法(p48~p69)(PDF:5,950KB)
分別チャートでごみを分別し、排出方法を確認をする
分別スタート
1.資源物になりますか?
- 飲み物や食べ物が入っていた缶やびんですか?
- 再生可能な紙ですか?
- プラスチック製の容器や包装ですか?
- 蛍光管や乾電池ですか?
- 植物性の食用油ですか?
2.資源物の種類は何ですか?
3.危険品・特殊なごみですか?
- 薬物、農薬、引火、爆発の恐れのあるものですか?
- 事業ごみ、医療器具、特殊なものですか?
4.電化製品ですか?
- リサイクル家電対象品目やパソコンですか?
- オーブントースターやアイロンなどの電化製品ですか?
5.リサイクルできますか?
- リサイクル家電対象品目(冷蔵庫・冷凍庫、エアコン、洗濯機・乾燥機、テレビ)やパソコンですか?
6.大型のごみですか?(4の質問から)
- 布団やカーペット、プラスチック製のケース、ゴルフバック、タンス、自転車、物干し竿などで、指定ごみ袋の大に入らない大型のごみですか?
7.大型のごみですか?(5の質問から)
- こたつや電子レンジ、カラオケ、マッサージチェアなどで、指定ごみ袋の大に入らない大型のごみですか?
8.ごみの種類は何ですか?
分別に関する質問は以上です。
空き缶類
分別チャートで分別したごみは、空き缶類である可能性が高いです。空き缶類の排出方法を確認してから排出してください。
びん類
分別チャートで分別したごみは、びん類である可能性が高いです。びん類の排出方法を確認してから排出してください。
紙類
分別チャートで分別したごみは、紙類である可能性が高いです。紙類の排出方法を確認してから排出してください。
プラスチック類
分別チャートで分別したごみは、プラスチック類である可能性が高いです。プラスチック類の排出方法を確認してから排出してください。
乾電池・蛍光管
分別チャートで分別したごみは、乾電池・蛍光管である可能性が高いです。乾電池・蛍光管の排出方法を確認してから排出してください。
植物性廃食油・スプレー缶類
分別チャートで分別したごみは、植物性廃食油・スプレー缶類である可能性が高いです。植物性廃食油・スプレー缶類の排出方法を確認してから排出してください。
可燃ごみ【黄袋】
分別チャートで分別したごみは、可燃ごみ【黄袋】である可能性が高いです。可燃ごみ【黄袋】の排出方法を確認してから排出してください。
不燃ごみ【赤袋】
分別チャートで分別したごみは、不燃ごみ【赤袋】である可能性が高いです。不燃ごみ【赤袋】の排出方法を確認してから排出してください。
粗大ごみ
分別チャートで分別したごみは、粗大ごみである可能性が高いです。粗大ごみの排出方法を確認してから排出してください。
リサイクル品
リサイクル家電やパソコンは、販売店でリサイクルしましょう。
市では収集できないごみ
市では処分できませんので、専門業者や販売店に相談してください。