更新日:2024年5月28日
ここから本文です。
県外で定期予防接種をご希望の方へ
里帰り、県外施設に入所をしているなどの理由により、定期予防接種を県外の医療機関で受ける場合、接種費用の一部について払い戻しを受けることができます。
接種・助成金申請までの流れ
(1)依頼書の交付
県外で定期予防接種を受けるときには、必ず市が交付する依頼書が必要になります。
依頼書は、本市が滞在先の市区町村または接種医療機関に対し、定期予防接種としての実施を依頼し、また、健康被害が生じた場合に本市が補償することを明示するものです。
手順 |
|
|||
---|---|---|---|---|
依頼書の申請前に確認すること |
申請者は、依頼書の申請前に、滞在先の市区町村の予防接種担当部署に、以下の事項についてご確認ください。
なお、依頼書の提出先が医療機関である場合、接種が可能であるかどうかを希望する医療機関にご確認ください。 |
(2)接種
手順 |
|
---|---|
留意点 |
|
(3)接種費用の助成の申請
申請に |
|
---|---|
申請期限 |
接種費用に係る助成金については、接種した日は翌日から請求することができます。 |