トップ > くらし・手続き > 姶良市防災情報 > 市民のみなさまへ(8月19日)

更新日:2025年8月19日

ここから本文です。

市民のみなさまへ (8月19日)

 記録的な大雨の影響で発災時から断水しておりました姶良市内の上水道は、8月19日の午後2時30分に全面解消いたしました。長い期間、多くの市民の皆様に多大なるご苦労をおかけしたことを心からお詫びいたします。

 また、多くの市民の皆様が床上浸水・床下浸水など家屋の被害に遭われました。暑い中の復旧作業はとても辛く不安も大きいと思いますが、市役所でも様々な角度からの支援を実施してまいります。特に家屋の復旧作業では多くの水を必要とすると予想されましたので、姶良市全域で8月分の水の使用料を無料にいたしました。それと連動する下水道の使用料も無料といたします。少しでも早い復旧に役立てていただければと思います。

 また、復旧・復興に必要な補正予算を本日(19日)専決処分をいたしました。崩壊した道路や橋脚など土木施設の災害復旧工事、林道や農地・農業施設の災害復旧工事、土砂に埋まった竜門小学校の運動場の土砂除去作業などに多くの予算を計上いたしました。姶良市が一日でも早く、以前の姿に復旧できるよう国や県の力もお借りしながら全力を挙げて取り組んでまいります。

 ここで、市民の皆様には新聞等で報じられた事案についてお詫びをしなければいけません。この未曾有の大雨災害でおひとりの尊い命が亡くなり、発災からここまで断水などもあり市民の皆様が辛い生活を送っていらっしゃる中、私はSNSで軽率で不用意なコメントを発信いたしました。多くの方々が不快に思われたと思います。市民の皆様に対しまして心より謝罪いたしますとともに、私自身、心より反省し今後このような軽率なコメント等は厳に慎むよういたします。誠に申し訳ございませんでした。

 就任以来、常に「すべてを姶良市のために、姶良市民のために」をモットーに業務を遂行してきましたが、それを一番発揮しなければならない場面で自ら軽率な言動をしてしまったことを本当に悔やんでおります。市民の皆様に対して心より謝罪をいたしたいと思います。本当に申し訳ございませんでした。

 これからは一日も早く復旧・復興ができるよう業務に全力で邁進していく所存でありますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

令和7年8月19日 姶良市長 湯元敏浩

 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

ページの先頭へ戻る