更新日:2025年9月4日
ここから本文です。
令和7年8月大雨に対する義援金の受付について
令和7年8月7日から8月8日にかけての大雨により、被災した方々の生活の支援のための義援金を受け付けています。
一日も早い復旧・復興のため、皆様の温かいご支援、よろしくお願いいたします。
受入口座(郵便局)
加入者名 |
姶良市令和7年8月豪雨災害義援金 (アイラシレイワナナネンハチガツゴウウサイガイギエンキン) |
口座番号 | 00980-3-213675 |
※郵便局またはゆうちょ銀行の窓口及びゆうちょ通帳アプリで通常払込の場合、振込手数料は不要です。
※ATМでの通常払込み、他の銀行等からの振込、電信扱いまたはインターネットバンキングによる振込の場合、振込手数料が必要です。
受入口座(JA)
口座名義 | 姶良市(アイラシ) |
金融機関名 | あいら農業協同組合 |
本・支店名 | 姶良町支所 |
預金種別 | 普通 |
口座番号 | 0197644 |
※全国のJA・信連窓口での振込手数料は不要です。
※お手数ですが、上記受入口座へご入金後に、以下の事項をメールまたは電話でお知らせください。
【お名前、ご住所、電話番号、入金手続きをされた日】
メールアドレス sodan@city.aira.lg.jp
電話番号 0995-66-3111 内線610
義援金箱の設置場所
- 姶良市役所本館1階総合案内
- 加治木支所
- 蒲生支所
※一定額を超える義援金は、所得税や住民税の申告で控除を受けることができます。
税等の控除を受けられる方は、上記受入口座をご利用ください。
また、市役所へ義援金(現金)を持参の方は「義援金受領証」を発行できるようになりました。
「義援金受領証」を希望される方は、市役所2号館市民相談係、加治木支所、蒲生支所の窓口でお声がけください。
※義援金箱に現金を入れられた方につきましては、受領証の発行はできかねますのでご了承ください。