更新日:2024年4月22日
ここから本文です。
姶良市消費相談窓口案内
1.姶良市消費生活センターについて(概要)
姶良市消費生活センターでは、消費生活全般に関する相談を専門の相談員が受け付け、問題解決への助言やあっせん、各種情報の提供などを行っています。また、巡回相談や消費者啓発活動のための出前講座も行っています。
【所在地】
姶良市宮島町25番地(姶良市役所2号館2階)
※令和6年5月からは新庁舎3階
【開設時間】
平日の午前9時から午後4時まで(年末年始を除く)
【その他】
相談料無料、予約も不要です。お気軽にご相談ください。
2.姶良市消費生活センターの主な業務
姶良市消費生活センターでは、主に次のような業務を行っています。
(1)消費生活全般に関する相談の受付と、問題解決のための助言やあっせんなど
「身に覚えのない請求がきた。」「強引な勧誘で断りきれず契約してしまったが、やっぱり解約したい。」といった消費生活に関する様々な相談を専門の相談員が受け付け、助言や情報提供、あっせんなどを行います。
【相談受付について】
原則として、姶良市内に居住されている方または姶良市内の事業所にお勤めの方が対象
【相談される場合の留意事項】
- 相談は、原則として、ご本人(当事者)からの聞き取りをもとに進めていきますので、相談を希望される場合は、ご本人が来所、またはお電話くださるようお願いします。また、メールや郵送ではお答えできませんのでご了承ください。
- 契約や請求内容を正確に把握し、相談をよりスムーズに進めるために、相談内容に関係する契約書や請求書など書類がある場合は、それらをご持参ください。架空請求メールなどについてご相談の場合は、メール画面を提示いただくか、メール画面を印刷したものをご持参ください。
- 消費生活相談では、個人間や事業者間のトラブルについては、お受けすることができません。そのようなご相談の場合には、相談内容に応じて“無料法律相談”や“心配ごと相談”、“事業者向け相談窓口”など他の相談窓口をご案内しています。
(2)消費生活出前講座
専門の相談員が各種団体やグループのサロンや勉強会など様々な場に出向き、暮らしの中で知っておきたい事柄(各種契約の際の注意点やクーリング・オフなど)や消費生活に関わる様々な事例を交えながら、消費生活に関する講座を行っています。
【講師】
姶良市消費生活専門相談員
【講座実施日や時間】
原則として消費生活センターの開設時間内(平日の午前9時から午後4時まで)に限り、講座時間は1時間程度となります。
【費用】
無料(費用は無料ですが、事前に申込が必要です。)
【講座内容例】
- 振り込め詐欺について
- 訪問販売などの契約トラブルの事例とクーリング・オフについて
- 高齢者や子どもに向けての消費者教育講座
講座内容はご要望に応じて検討しますので、申し込みの際にお知らせください。
【出前講座の申込方法】
出前講座を希望される団体・グループなどの代表の方は、出前講座申込書に記入いただき、消費生活センターに直接、またはFAXにてお申し込みください。申込書は、消費生活センターに取りに来られるか、お電話いただければFAXでお送りします。また、下のリンクからダウンロードすることもできます。なお、業務の都合や他の申込との重複などの理由により、ご希望に沿えない場合がありますので、予めご了承ください。
(3)消費生活巡回相談
加治木地区・蒲生地区で、毎月1回ずつ巡回相談を行っています。巡回相談の開催日時・場所については、下記または毎月の広報紙をご確認ください。
※2日前までに予約してください。
姶良市消費生活センター ℡ 0995-66-3165
(4)消費者啓発活動
消費生活に必要な知識や情報の広報紙やホームページへの掲載、パンフレット作成などをしています。パンフレットは出前講座での資料として配布するほか、相談のために来所された方に必要に応じてお渡ししています。
3.その他の消費生活相談窓口
姶良市消費生活センター以外にも、次のような相談窓口があります。詳細については、それぞれのリンクをクリックしてください。