トップ > くらし・手続き > 育児 > 子ども・子育て支援事業計画

更新日:2025年4月23日

ここから本文です。

子ども・子育て支援事業計画

姶良市では、子ども・子育て支援法に基づき、市の現状を踏まえながら、子ども・子育てに関する具体的な行動計画として、5年を一期する「姶良市子ども・子育て支援事業計画」を策定しています。

第3期姶良市子ども・子育て支援事業計画を策定しました

本計画は、子ども・子育て支援法第61条に基づく「市町村子ども・子育て支援事業計画」として策定し、「男女が共同し、子どもを安心して生み育て、子どもが健やかに育つまちづくり」を基本理念に掲げ、市の現状を踏まえながら、様々な子育て支援策のさらなる充実に取り組むことで、子育てしやすい環境を整えることを目指します。

本計画の計画期間は令和7年度から令和11年度までの5年間とし、5年間の計画期間中であっても、様々な状況の変化により見直しの必要が生じた場合、適宜、計画の見直しを行います。

 

第3期姶良市子ども・子育て支援事業計画策定に向けた子ども・若者アンケート

第3期姶良市子ども・子育て支援事業計画の策定・子どもに関する施策(子育ての取組)の検討に活用するため、アンケートを実施しました。

第2期姶良市子ども・子育て支援事業計画

第1期計画期間満了にあたり、子ども・子育てに関する施策をさらに推進するため、令和2年度から令和6年度までの5年間を見通す「第2期姶良市子ども・子育て支援事業計画」を策定しました。

姶良市子ども・子育て支援事業計画

平成27年度から平成31年度までの5年間を見通す子ども・子育て家庭を社会全体で支援することを目的とした「質の高い幼児期の学校教育・保育の総合的な提供」、「保育の量的拡大・確保」、「地域の子ども・子育て支援の充実」を目指すものです。

子ども・子育て支援制度

 

お問い合わせ

福祉部子どもみらい課子ども福祉政策係

899-5492 鹿児島県姶良市宮島町25番地

電話番号:0995-66-3111(151・152)

ファックス番号:0995-65-6964

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?