更新日:2021年11月10日
ここから本文です。
子ども・子育て会議
姶良市子ども・子育て会議は、「子ども・子育て支援新制度」に関する事業計画の策定・進捗管理などについて、保護者のかたを含む子ども・子育て支援の当事者などの意見を聴くための会議であり、本市の子ども・子育て家庭の実情を踏まえて施策を推進していくことを目的としています。
委員は、学識経験者、こどもの保護者代表、子ども・子育て支援事業の従事者などの15名で構成されています。
令和2年度
第1回姶良市子ども・子育て会議
日時
令和2年6月15日(月曜日)午後6時30分から
場所
姶良公民館2階会議室
内容
- 令和元年度事業実績報告
- 待機児童の状況について
- 定員変更について
- 保育所の認可設置について
- 待機児童に係る施設整備計画について
資料
会議録
第2回姶良市子ども・子育て会議
日時
令和2年10月12日(月曜日)午後6時30分から
場所
姶良公民館2階会議室
内容
- 待機児童に係る施設整備計画について
- 姶良市立保育所など民間移管にかかる法人選考について
- 子育て支援拠点施設事業について
資料
会議録
第3回姶良市子ども・子育て会議
日時
令和3年2月15日(月曜日)午後6時30分から
場所
姶良公民館2階会議室
内容
- 小規模保育所の認可について
- 子育て支援拠点施設整備基本計画(案)について
- 姶良市立保育所など民間移管にかかる法人選考について
資料
会議録
令和3年度
第1回姶良市子ども・子育て会議
日時
令和3年6月21日(月曜日)午後6時30分から
場所
姶良公民館2階会議室
内容
- 令和2年度事業実績報告
- 保育施設の認可設置について
- 公立保育所など民営化について
- 姶良市子育て支援拠点施設について
資料
会議録
第2回姶良市子ども・子育て会議
日時
令和3年10月18日(月曜日)午後6時30分から
場所
姶良公民館2階会議室
内容
- 施設整備について
- 公立保育所等民営化について
- 姶良市子育て支援拠点施設について
資料
会議録
会議の傍聴
傍聴の受付時間は、会議の開会予定時刻の30分前から15分前までとします。傍聴人の定員は、会場の規模に応じることとし、事前予約制とさせていただきます。傍聴を希望される方は姶良市子どもみらい課子ども政策係(TEL:0995-66-3248(直通))へご連絡ください。
新型コロナウイルス感染症の状況により会議の開催について変更が生じる場合があります。予めご了承ください。