更新日:2019年3月12日
ここから本文です。
毎年3月第2木曜日は「世界腎臓デー」
慢性腎臓病を知って、予防しましょう!
慢性腎臓病(CKD)とは?
腎臓の働きが健康な人の60%未満に低下する、たんぱく尿が出るなどの異常が3ヶ月以上続く状態です。
悪化すると、人工透析が必要となる場合があります。また、心筋梗塞や脳卒中などの生命に関わる病気の危険因子にもなります。
腎臓の機能は、ある程度低下してしまうと、正常な状態に戻すことは困難です。健診などの定期的な検査を受け、腎機能を確認し、CKDの予防に取組みましょう。
関連リンク