トップ > くらし・手続き > 道路・交通安全 > 渋滞対策に関する取り組み

更新日:2024年11月21日

ここから本文です。

渋滞対策に関する取り組み

高速道路と時差出勤で渋滞回避

渋滞緩和を図るため、時差出勤などの取組みを推進しています。市民のみなさんや姶良市に通勤されるみなさんのご協力をお願いします。

「出勤時間をずらす」、「公共交通機関を利用する」、「通勤経路を変える」などの取組みを行うことで通勤ラッシュを避けることができ、今よりスムーズな通勤が可能となります。

高速道路の平日朝夕割引を利用される方はNEXCO西日本ホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。

kousokujisasyukin

ポスター(PDF:1,043KB)チラシ(PDF:1,538KB)

国道10号(霧島~姶良)渋滞対策検討会

「国道10号(霧島~姶良)渋滞対策検討会」では、国土交通省、鹿児島県、霧島市、姶良市、西日本高速道路株式会社の関係機関が、道路の課題の状況を継続的に把握・共有し、効果的な渋滞対策の推進に取り組んでいます。

これまでの取組内容については、鹿児島国道事務所ホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。

 

お問い合わせ

建設部建設政策課建設政策係

899-5294 鹿児島県姶良市宮島町25番地

電話番号:0995-66-3111(431)

ファックス番号:0995-65-2370

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

ページの先頭へ戻る