トップ > こんなときは? > 子育て > 姶良市子ども館「ちるどん」

更新日:2024年9月9日

ここから本文です。

姶良市子ども館「ちるどん」


外観

★住宅情報サイト「LIFULL HOME’S PRESS」で紹介されました!!

住宅情報サイト「LIFULL HOME’S PRESS」で姶良市子ども館「ちるどん」の取材・紹介記事が掲載されました!!

「~鹿児島の住みたいまち「姶良市(あいらし)」。人気の理由は“子育ての楽しさ”を育む子育て支援策にあった~」

取材記事はこちらから(外部サイトへリンク)ご覧ください。

★予約のキャンセルについて

子ども館を利用するためには、事前に予約する必要がありますが、予約後に利用されない方がいます。一度に利用できる人数に限りがあり、利用されない場合はキャンセルのご協力をお願いします。
キャンセル方法については、こちらからご確認ください。

★利用者向けのページの新設

子ども館のイベント情報を見やすく、既存の利用者向けの情報を、別のページに掲載します。

利用者向けページは、こちらからお進みください。

基本理念

姶良市子ども館「ちるどん」は、子育て環境の充実と子どもの健全な育成、子育てをしている家庭の支援を図るための子育て支援拠点施設です。

本施設では子育ての”わ”広がる『ゆめエリア』を基本理念とし、子育て世帯が「ぬくもり」と「安心」を感じながら子育てに励むことができる拠点として、次の4つのコンセプトに基づいた運営を行います。

 ① 子育ての”輪”が広がる『ゆめエリア』 子ども同士、親同士、親子同士のつながりを作り、育てる場所

 ② 子育ての”和”が広がる『ゆめエリア』 気軽に利用でき和むことができる場所、休息を得られる場所

 ③ 子育ての”話”が広がる『ゆめエリア』 気軽に相談ができる場所、話が弾み、対話による仲間づくりができる場所

 ④ 子育ての”環”が広がる『ゆめエリア』 次世代育成を支援する拠点、多世代交流より次代に引き継ぎ、受け継いでいく場所
 

施設紹介

姶良市子ども館「ちるどん」は、次の3つの機能を備えた子育て支援拠点施設です。
3つの機能の中で手続き等が必要なものについて、利用フロー図は次のとおりです。
詳細については、それぞれの項目をご確認ください。

利用フロー図

子育て支援

子育て中の親子に遊び・交流できる場を提供し、交流を通じての仲間づくりや相談等による不安解消を促進するために、次の取組を行います。

 ① 季節の行事やミニイベント、子育てに関する講習会の開催
 ② 子育て等に関する相談、援助の実施
 ③ 大型遊具や年齢に応じた玩具を活用した遊び場(キッズスペース)の提供
 ④ 地域の子育て関連情報(子ども館のお便り等)の発信

子どもだけでは利用できず、保護者同伴で利用してくいただく必要があります。

※保護者とは、利用する子どもの父母、もしくは18歳以上で、利用する子どもの親族または父母より同伴の依頼を受け、利用証を持参する方
 

基本情報

利用対象者

小学校3年生までの子ども(支援や介助を要する子どもを含む)とその保護者
妊娠中の方とその家族(その方に同伴する方)

利用料金

無料
※但し、講習会の材料費等の費用がかかる場合もあります。

利用時間 午前9時から午後5時

 

イベントのお知らせ

姶良市子ども館で行うイベントの詳細については、こちらから開いてください。
 

利用方法

ステップ1.利用者の登録を行う
 オンラインの専用ページ、姶良市役所子どもみらい課、子ども館にて受け付けています。
ステップ2.利用日を予約
する
 オンラインの専用ページにて予約を行う(予約は、利用日の1カ月前から当日まで可能)
ステップ3.予約日に来館する
 受付で利用証の内容を確認し、入館する

ステップ4.退館時、利用証を受け取る
 

◆登録・利用予約のページへは下記からお進みください。

URL QR

こちらから開いてください(外部サイトへリンク)

LoGoフォームQRコード

 

一時預かり

保護者の通院、冠婚葬祭等により一時的に家庭での保育が難しい場合や、育児疲れによる心理的・身体的な負担軽減・解消のために、乳幼児を一時的に預け、安心して子育てができる環境を整えることを目的としたサービスです。
 

基本情報

利用対象者

生後3か月から小学校就学前の乳幼児

利用料金 1時間当たり 400円
※2人目以降は、半額
開室時間

午前9時から午後7時
※午後5時以降の利用を希望される場合は1週間前までの予約が必要です

問合先 080-9248-3051

 

利用方法

ステップ1.利用者の面談予約を行う
 上記問合先にお電話ください。

ステップ2.面談を行う。
 所要時間は30分程度。主な内容は、申請書兼同意書の説明と確認、ご家庭でのお子様の様子をお伺いします。
 2回目以降の利用の場合は、ステップ3にお進みください。

申請書兼同意書のダウンロードはこちら(PDF:806KB)から開いてください。

ステップ3.利用日を予約する
 オンラインの専用ページ
にて利用日を予約する。
 下記の利用予約ページから予約できます(1カ月前から3日前まで可能)。
 利用希望日が2日前から当日の場合は、上記問合先にお電話ください。
 予約が可能か、空き状況を確認します。

ステップ4.予約日に来館する
 お子様をお預けの際には、申請書兼同意書の提出と身分証を提示をお願いします。
 

◆利用予約のページへは下記からお進みください。

URL QR
こちらから開いてください(外部サイトへリンク) 一時預かり

注意事項

面談をしていない方は、ご利用できません。まずは面談の予約をお願いします。
支払い方法は、現金のみです。
下記時間帯は昼食・おやつ・お飲み物をご用意ください(施設側で用意しておりません)。
・昼食 11時~13時(お食事が済んでいれば不要)
・おやつ・お飲み物 適宜ご用意ください
原則、週2回までご利用できます。
哺乳びんでミルクを飲むことができないお子様はお預かりできません。
哺乳瓶の洗浄はできませんので、お預け時間に応じた本数に1~2本加えた哺乳瓶をご準備ください。
低出生体重児の乳幼児におきましては、発育や発達について確認し、お預かりできない場合もあります
それぞれの利用者が各自準備した食事をそれぞれのタイミングで行います。お子様のアレルギー反応の重症度によってはお預かりが難しい場合もあります。詳しくは面談時にお伺いします。

利用者支援

専門の支援員を配置し、地域の子育て支援サービスの情報提供と子育てに関する相談・助言を行います。キッズスペース等の施設利用時だけでなく、相談のみの利用も可能ですので、ご気軽に活用ください。
 

基本情報

利用対象者

小学校3年生までの子どもとその保護者
妊娠中の方とその家族(その方に同伴する方)
子育てに係る相談等を希望する者

利用料金

無料

利用時間 午前9時から午後5時

利用方法

施設内スタッフに直接、もしくは、電話にてお申し付けください。

館内のご案内

館内案内

姶良市子ども館「ちるどん」イメージキャラクター「らっぴぃ」の紹介

らっぴぃ

姶良市子ども館の小鳥の妖精。

名前(らっぴぃ)は、姶良の" ら "と鳴き声の" ぴぃ "を合わせています。
また、幸運のラッキーの語感にかけています。
らっぴぃの秘密を詳しく知りたい方は、こちらからお進みください。

施設情報

施設名 姶良市子ども館「ちるどん」
所在地 姶良市加治木町本町400番地
開館時間 子ども館 午前9時から午後5時
一時預かり室 午前9時から午後7時
(午後5時以降は事前予約があった場合のみ)
休館日

毎週水曜日(祝日の場合は、翌平日が休館日)
年末年始(12月29日~1月3日)

駐車場 52台(パーキングパーミット用含む)
電話番号 0995-55-8696
FAX番号 0995-63-0999

 

交通アクセス

自家用車の場合 建物1階の駐車場(無料)をご利用ください
JR九州を利用する場合 JR加治木駅より徒歩10分

 

よくある質問

Q.利用料金がかかりますか。
A.「あそびのひろば」や「そらのひろば」、多目的室等の利用は無料です。
 例外 一時預かりの利用、材料費が必要な講習会

Q.駐車場はありますか。
A.建物の1階に52台分(パーキングパーミット含む)あります。
 料金は無料となっています。

Q.予約した開始時間に遅れる場合、子ども館に連絡した方が良いでしょうか。
A.連絡は不要です。予約された時間帯の入退館は自由となっています。

Q.利用登録した保護者しか、子ども館を利用できませんか。
A.その方以外も保護者として利用できます。保護者の登録は、代表者1名で問題ありません。
※保護者とは、利用する子どもの父母、もしくは18歳以上で、利用する子どもの親族または父母より同伴の依頼を受け、利用証を持参する方。

Q.姶良市外の人も利用できますか。
A.利用できます。

Q.1日の中で、複数回予約しても良いですか。
A.問題ありません。

Q.一時預かりで預けた子どもは、「あそびのひろば」や「そらのひろば」など、一時預かり室以外で遊ぶことがありますか。
A.一時預かり室のみでの預かりとなり、遊ぶことはありません。

 

お問い合わせ

福祉部子どもみらい課子ども福祉政策係

899-5492 鹿児島県姶良市宮島町25番地

電話番号:0995-55-8696

ファックス番号:0995-65-6964

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

ページの先頭へ戻る