更新日:2025年4月25日

ここから本文です。

総合計画

総合計画とは

姶良市総合計画は、姶良市の「まち」のパーソナリティ(人格)の在り方とまちづくりの目指すべき将来像を示し、「まち」の個性を明確にするとともに、当該計画の終期までの7年間に総合的に取り組むべき施策の柱を定めることにより、行政と民間が相互に補完し合いながら市政が発展するための指針となるものです。なお、総合計画の策定については、姶良市総合計画策定条例により規定されており、基本構想の策定、変更については市議会の議決を受けることとなっています。

第3次姶良市総合計画の策定経過

第3次姶良市総合計画策定支援業務委託公募型プロポーザル

第3次姶良市総合計画策定支援業務委託の事業者選定をプロポーザル方式で行います。

プロポーザル参加事業者募集

第3次姶良市総合計画策定支援業務委託公募型プロポーザルへの参加者を募集します。

申込みにあたっては、以下の事項をよく確認のうえ、応募していただきますようお願いします。

業務の目的

本市では、平成31年3月に策定した第2次姶良市総合計画に基づき各施策を計画的に進めているところであるが、令和8年度末で計画期間が終了することから、令和9年度を初年度とする第3次姶良市総合計画(以下「本計画」という。)を策定する。

本計画の策定に当たっては、社会情勢の把握や国・県等の動向、より多くの住民参加、政策体系の再構築などを行い、調査分析、意見集約、関係機関等との調整などの幅広い業務遂行能力が必要となることから、公募型プロポーザル(以下「本プロポーザル」という。)を実施するものである。

業務の概要

1.業務名 第3次姶良市総合計画策定支援業務委託

2.業務内容 別紙業務委託仕様書のとおり

3.業務期間 契約締結の翌日から令和9年2月28日まで

4.見積限度額 12,980,000円(消費税及び地方消費税を含む)

  内訳 令和7年度 3,894,000円

     令和8年度 9,086,000円

スケジュール(予定)

実施項目・期日等(予定)

 

項目 期日等
1 公募開始(姶良市ホームページ) 令和7年4月25日(金)
2 質問の受付期限 令和7年5月9日(金)午後5時
3 質問の回答 令和7年5月14日(水)
4 参加申出書 提出期限 令和7年5月22日(木)午後5時
5 プロポーザル参加資格確認通知 令和7年5月23日(金)
6 企画提案書等 提出期限 令和7年5月28日(水)午後5時
7 プレゼンテーション審査 令和7年6月上旬(予定)
8 審査結果通知 令和7年6月中旬(予定)
9 業務委託契約締結 令和7年6月下旬(予定)

実施要領・仕様書等

ページの先頭へ戻る

第2次姶良市総合計画

ページの先頭へ戻る

第2次姶良市総合計画の策定経過

第1次総合計画の計画期間は、平成24年度から平成30年度までとなっており、平成29年度から第2次総合計画の策定に着手してまいりました。

第1次姶良市総合計画

ページの先頭へ戻る

実施計画

 実施計画は、「姶良市総合計画」に基づき、暮らしやすい魅力あるまちづくりの推進のために、市のサービスの水準と予算の在り方を示す実行指針として策定するものです。

 詳細は下記の実施計画のページをご覧ください。

 ⇒ 実施計画のページへ(サイト内リンク)

 

ページの先頭へ戻る

お問い合わせ

企画部企画政策課企画政策係

899-5492 鹿児島県姶良市宮島町25番地

電話番号:0995-66-3107

ファックス番号:0995-55-8354

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

ページの先頭へ戻る