更新日:2025年3月4日
ここから本文です。
実施計画
実施計画とは
実施計画は、「姶良市総合計画」に基づき、暮らしやすい魅力あるまちづくりの推進のために、市のサービスの水準と予算の在り方を示す実行指針として策定するものです。
実施計画に示す事業は、姶良市総合計画の基本構想及び基本計画を効果的に推進するために必要な施策・事業のうち政策的要素の強いものを対象として、実施すべき事業と、その事業内容、事業費を掲載しています。
実施計画の計画期間は3年間とし、国の政策変更や市民ニーズの変化などに臨機応変な対応をするため、毎年度計画調整(ローリング)を行い、実態に即した計画となるようにしています。
なお、事業の実施については、毎年度の予算編成と議会の議決を経て実行されることとなります。
第2次姶良市総合計画 第7次姶良市実施計画2025年度~2027年度(令和7年度~9年度)
第2次姶良市総合計画 第6次姶良市実施計画2024年度~2026年度(令和6年度~8年度)
第2次姶良市総合計画 第5次姶良市実施計画 2023年度~2025年度(令和5年度~7年度)
第2次姶良市総合計画 第4次姶良市実施計画 2022年度~2024年度(令和4年度~6年度)