トップ > くらし・手続き > 健康・医療 > 姶良市がん患者アピアランスケア支援事業

更新日:2025年4月1日

ここから本文です。

姶良市がん患者アピアランスケア支援事業

姶良市のがん患者の方へ、アピアランスケア用品の購入費用の一部を助成します

姶良市では、がん患者の方の経済的負担や精神的負担の軽減を図り、就労などの社会生活を支援するため、がん治療による外見(アピアランス)の変化を補うケア用品の購入費用の一部を助成する事業を実施しています。

下記の全ての項目に該当する方

  • 申請日時点で姶良市に住所を有する方
  • がんと診断され、がんの治療(手術、放射線療法または化学療法など)を受けた方または現在受けている方
  • 過去に姶良市または他市町村による助成などによりアピアランスケア用品の購入費用の助成などを受けていない方

申請者

 対象者本人(未成年者については保護者)

助成対象および助成額

20250315apiarannsu

1:下記の経費は助成の対象外です。

  • 附属品やケア用品(クリーナー、ブラシ、シャンプー、リンス、スタンド、保管する容器など)
  • 購入のために要した郵送費、交通費、申請に必要な証明書などにかかる費用
  • サイズ調整やカット代、セット代

2:令和6年4月1日以降に購入したもの

申請期限

 購入日から1年以内(乳房補正具については、令和6年4月1日から令和7年3月31日の間に購入したものについては、令和8年3月31日まで申請可能)

申請書類

下記1~4の全ての書類の提出が必要です。

  1. 姶良市がん患者アピアランスケア支援事業交付申請書兼請求書(PDF:123KB)
  2. がん治療を証明する書類の写し(がんと診断され、がん治療を受けたまたは現に受けていることを証明する書類:治療方針計画書、薬物療法に関する説明書、診断書など)
  3. 対象用品を購入した際の領収書の原本(対象者の氏名、購入年月日、品名(わかればメーカー、品番)、購入金額の明細、領収書の発行元の名称や住所のすべてが記載されているもの)
  4. 通帳などの振込口座に関する事項を確認できるもの(金融機関名、支店名、口座種別、口座番号、口座名義(カナ名義)がわかるもの)

 

お問い合わせ

市民生活部健康保険課成人保健係

899-5492 鹿児島県姶良市宮島町25番地

電話番号:0995-55-8157

ファックス番号:0995-67-0095

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

ページの先頭へ戻る