更新日:2021年1月4日
ここから本文です。
自然と元気になるまちプロジェクト
はじめよう!適塩生活~適塩からはじめるよか暮らし~
~姶良市に住んでいるだけで、「自然と元気になる」まちを目指します~
姶良市では、高血圧が原因で起こりやすい脳梗塞などの「脳血管疾患」と心筋梗塞などの「心疾患」が多い現状があります。
高血圧の要因として、食塩のとりすぎ、運動不足、肥満、アルコールの飲みすぎ、喫煙、ストレスなどがあげられます。
そこで、令和元年度に「あいら適塩プロジェクト」を策定し、「適切な量の食塩をとる=適塩(よかあんばい)運動」として普及啓発を行っています。
令和2年度からは、日本高血圧学会の後援を受け、「あいら適塩プロジェクト」を強化し、「1食1g食塩を減らす」、「1日1皿野菜を増やす」、「血圧を
測る(自分の血圧を知る)」ための普及啓発や環境づくりを、地域、市内の企業、医療機関、関係機関などと連携し推進していきます。
プロジェクトの詳細はこちら
自然と元気になるまちプロジェクト概要(PDF:1,139KB)
自然と元気になるまちプロジェクト三角ポップ(PDF:688KB)