更新日:2025年10月6日
ここから本文です。
渋滞対策に関する取り組み
交通安全についてのお願い
国道10号の網掛橋通行止めに伴い、特に学校や通学路周辺で交通渋滞が発生しています。
歩行者や自転車が多い時間帯もございますので、時差出勤の御検討など時間にゆとりをもって、安全に十分配慮した運転へのご協力をお願いします。
国道10号の代替路については、国道10号通行止めによる東九州自動車道加治木IC~隼人東IC間の代替路(無料)措置についてをご確認ください。
高速道路と時差出勤で渋滞回避
渋滞緩和を図るため、時差出勤などの取組みを推進しています。市民のみなさんや姶良市に通勤されるみなさんのご協力をお願いします。
「出勤時間をずらす」、「公共交通機関を利用する」、「通勤経路を変える」などの取組みを行うことで通勤ラッシュを避けることができ、今よりスムーズな通勤が可能となります。
高速道路の平日朝夕割引を利用される方はNEXCO西日本ホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。

ポスター(PDF:1,043KB)・チラシ(PDF:1,538KB)
国道10号(霧島~姶良)渋滞対策検討会
「国道10号(霧島~姶良)渋滞対策検討会」では、国土交通省、鹿児島県、霧島市、姶良市、西日本高速道路株式会社の関係機関が、道路の課題の状況を継続的に把握・共有し、効果的な渋滞対策の推進に取り組んでいます。
これまでの取組内容については、鹿児島国道事務所ホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。
