トップ > くらし・手続き > 道路・交通安全 > 「姶良市公式LINE」で道路の損傷などを通報できます

更新日:2025年3月10日

ここから本文です。

「姶良市公式LINE」で道路の損傷などを通報できます

姶良市公式LINEで簡単な通報が可能に

  • スマートフォンを使って、道路の異状(支障物、穴ぼこなど)をいつでも簡単に通報できる「姶良市公式LINE」が始まっています。
  • 日頃よりみなさんからの通報によって、事故につながる恐れのある道路の異状への迅速な対応が可能となり、道路の安全性向上につながっています。
  • 通報には、市公式LINEの友達追加が必要です。

友達追加はこちらをクリック→友だち追加

  • 市公式LINEをぜひご活用いただき、情報提供をお願いします。

通報の流れ(市公式LINEの友達追加が必要です)

1、「市への問い合わせ報告(通報)」を押す

  • LINEのトーク画面下部に表示される基本メニューの「市への問い合わせ報告(通報)」を押す

2、「市への通報・報告」を押す

  • 通報の対象を選択

3、損傷などの状況をチャットの質問に回答

  • 路面
  • 側溝
  • 道路支障物(動物死骸など)
  • 土砂崩れ
  • 倒木

4、案内に従って情報を入力することで通報できます。

注意事項

  • ※提供いただいた情報をもとに対応しますが、位置情報、写真などで場所の特定ができない場合、対応できないことがあります。
  • ※通報は24時間受付ですが、夜間・土日・祝日は早急に対応できない場合があります。
  • ※いただいた通報に対し個別の回答は行いません。
  • ※異状の内容によっては、経過観察を要する場合や、緊急性の高いものを優先するなど対応に時間がかかることがあります。

お問い合わせ

建設部土木課管理係

899-5492 鹿児島県姶良市宮島町25番地

電話番号:0995-66-3404

ファックス番号:0995-66-2370

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

ページの先頭へ戻る