更新日:2024年10月10日
ここから本文です。
市税などの納付方法や納付場所
固定資産税、市県民税(普通徴収)、軽自動車税、国民健康保険税(普通徴収)、介護保険料(普通徴収)、後期高齢者医療保険料(普通徴収)は、次のとおり納付することができます。
なお、市県民税(特別徴収)と法人市民税は金融機関などの窓口のみの取り扱いとなり、コンビニエンスストアでは納付することができませんのでご了承ください。
口座振替
納め忘れなど心配のない、安心で確実な口座振替をご利用ください。ご利用を開始するには、預金通帳と口座届出印をご持参のうえ、振替を希望される次の金融機関など窓口でお手続きください。(姶良市内の金融機関には申込用紙を備え付けてあります。)
指定金融機関など
- あいら農業協同組合
- 鹿児島銀行
- 南日本銀行
- 鹿児島信用金庫
- 鹿児島相互信用金庫
- 鹿児島興業信用組合
- 九州労働金庫
- ゆうちょ銀行や郵便局(沖縄県を除く)
口座振替済通知書の廃止
これまで、市税などを口座振替で納付された方に送付しました口座振替済通知書は、事務の効率化と経費削減のため、平成25年度振替分から廃止させていただきました。今後は預金通帳で振替内容をご確認ください。
なお、軽自動車の車検用納税証明書は、引き続き送付します。
窓口での納付
納付書をお持ちの方は、次の納付場所で納付することができます。コンビニエンスストアでは、時間や場所を気にせず納付することができますので是非ご利用ください。
ただし、コンビニエンスストアで納付することができない納付書もありますのでご注意ください。
市役所内公金取扱所など
- 姶良市役所本庁内公金取扱所
- 加治木支所内公金取扱所
- 蒲生支所内公金取扱所
- 各出張所
指定金融機関など
- あいら農業協同組合
- 鹿児島銀行
- 南日本銀行
- 鹿児島信用金庫
- 鹿児島相互信用金庫
- 鹿児島興業信用組合
- 九州労働金庫
- 九州内のゆうちょ銀行や郵便局(沖縄県を除く)
コンビニエンスストア
次の各店舗でいつでも納付することができます。
- セブン-イレブン
- ローソン
- ファミリーマート
- デイリーヤマザキ
- ヤマザキデイリーストアー
- ミニストップ
- ポプラ
- 生活彩家
- くらしハウス
- スリーエイト
- セイコーマート
- ハマナスクラブ
- ニューヤマザキデイリーストア
- ヤマザキスペシャルパートナーショップ
- MMK設置店
≪ご注意ください≫
コンビニエンスストアで納付することができない納付書は次のとおりです。この場合、市役所内公金取扱所や指定金融機関などで納付してください。
- コンビニエンスストアでの取扱期限を過ぎているもの
- 金額を訂正したもの
- バーコード印字のないもの、バーコードが読めないなど、受付できないもの
- 1枚の納付書の金額が30万円を超えるもの
スマートフォン決済アプリによるキャッシュレス収納
コンビニエンスストアや銀行窓口に直接出向かなくても、お手持ちのスマートフォンを通じて市税などを納付できます。納付書に印字されているバーコードをスマートフォンのカメラ機能で読み取ることで「いつでも」「どこでも」簡単に納付できます。
領収書が発行されないなど注意点がありますので、詳細はこちら(スマートフォン決済アプリによるキャッシュレス収納)をご覧ください。