更新日:2024年4月10日
ここから本文です。
母子健康手帳交付
妊娠届出をされた方へ母子健康手帳を交付し、各種制度の紹介や健康相談を行います。
また、定期的に妊婦健康診査を受診できるように、妊婦健康診査受診票を交付します。
(妊婦健康診査の詳細はこちら→妊婦健康診査のページへ)
妊娠に気づいたら、早めに届出を行いましょう。
※母子健康手帳交付は、すべての交付窓口において予約制でご案内しております。
事前に子どもみらい課母子健康支援係(0995-66-3293)までご連絡ください。
※指定の日時以外で交付を希望される場合は、必ず事前にご連絡ください。
交付窓口
日 時 |
場 所 |
---|---|
毎週月曜日 午前9時30分~午前11時00分 |
姶良保健センター |
毎週火曜日 午後1時30分~午後3時30分 |
|
毎週木曜日 午前9時30分~午前11時00分 |
加治木保健センター |
毎月第1月曜日 午前9時30分~午前11時00分 |
蒲生高齢者福祉センター |
※令和5年11月より、蒲生地区での実施場所が「蒲生ふれあいセンター」から「蒲生高齢者福祉センター」へ変更になります。
持ってくる物
- 妊娠届出書(医療機関発行のもの)
- 個人番号カード(マイナンバーカード)もしくは通知カード
- 運転免許証などの身分証明証
よくある質問