トップ > 産業・企業向け > 入札・契約 > 郵便入札について

更新日:2025年4月11日

ここから本文です。

郵便入札について

郵便入札とは

  • 入札書、積算内訳書などを郵送にて提出する入札方式となります。
  • 郵便入札の対象となる案件については、入札公告または指名通知書は郵便入札の対象である旨を明記します。
  • 提出方法は、郵便局の窓口で「一般書留」、「簡易書留」、「特定記録郵便」、「レターパック」のいずれかの方法により提出していただきます。

郵便入札について

  • 郵便入札は「郵便入札について」により行いますので、内容を熟知の上、入札にご参加ください。
  • 郵送方法は「郵便入札用封筒作成要領」をご確認ください。

郵便入札について(PDF:91KB)

郵便入札用封筒作成要領(PDF:73KB)

抽選による落札所の決定について

郵便入札は、最低価格の入札が2つ以上あった場合は、落札者を決定するくじを行います。

くじの実施方法は、「郵便入札におけるくじの方法について」をご覧ください。

郵便入札におけるくじの方法について(PDF:56KB)

お問い合わせ

総務部財政課契約係

899-5492 鹿児島県姶良市宮島町25番地

電話番号:0995-66-3034

ファックス番号:0995-65-7112

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

ページの先頭へ戻る