更新日:2024年4月4日
ここから本文です。
古い(住んでいない)建物や,使っていない土地に課税されているのはどうして?
質問
古い(住んでいない)建物や、使っていない土地に課税されているのはどうして?
回答
固定資産税・都市計画税は、利用状況にかかわらず1月1日に所有していることにより課税されるため、空家や空地にも固定資産税がかかります。
トップ > よくある質問 > 税金 > 固定資産税・都市計画税 > 古い(住んでいない)建物や,使っていない土地に課税されているのはどうして?
更新日:2024年4月4日
ここから本文です。
古い(住んでいない)建物や、使っていない土地に課税されているのはどうして?
固定資産税・都市計画税は、利用状況にかかわらず1月1日に所有していることにより課税されるため、空家や空地にも固定資産税がかかります。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください