更新日:2024年4月4日
ここから本文です。
住宅を新築して4年目になりますが、急に固定資産税が高くなりました。どうして?
質問
住宅を新築して4年目になりますが、急に固定資産税が高くなりました。どうして?
回答
新築住宅の場合、一定の要件を満たしていると、新たに固定資産税が課税されることとなった年度から3年度分(3階建以上の中高層耐火住宅については5年度分)に限り、一戸当たり床面積120平方メートルまで固定資産税を2分の1に軽減する特例があります。固定資産税額が高くなっているのはこの特例の期間が終了し、本来の税額に戻ったからです。
※減税の適用期間は家屋の種類により異なります。
一般住宅・・・新築後3年度分(長期優良住宅は5年度分)
3階建以上の中高層耐火住宅など・・・新築後5年度分(長期優良住宅は7年度分)