更新日:2021年1月7日
ここから本文です。
第15回鹿児島県障害者スポーツ大会の開催・参加申込みについて
障害者スポーツの振興を図るとともに、障害者に対する理解と認識を深め、その自立と社会参加の促進を目的として開催されます。
大会概要
実施競技
陸上競技、水泳、卓球、アーチェリー、ボウリング、フライングディスク、ボッチャ
大会期日
- 令和3年5月16日(日曜日):陸上競技、水泳、卓球、アーチェリー、ボウリング、フライングディスク
- 令和3年5月23日(日曜日):ボッチャ
大会会場
- 陸 上 競 技:白波スタジアム(県立陸上競技場、補助競技場)【予定】
- 水 泳:ハートピアかごしま
- 卓 球:ハートピアかごしま
- ア ー チ ェ リ ー:ハートピアかごしま
- ボ ウ リ ン グ:サンライトゾーン
- フライングディスク:鹿児島県立サッカー・ラグビー場
- ボ ッ チ ャ:ハートピアかごしま
大会参加資格
大会に参加できる選手は、下記の内容のいずれにも該当する年齢13歳以上の者(開催年4月1日現在)とする。
- 身体障害者は、身体障害者福祉法(昭和24年法律283号)第15条の規定により身体障害者手帳の交付を受けている者/知的障害者は、療育手帳の交付を受けている者またはその取得の対象に準ずる障害のある者/精神障害者は、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている者または、自立支援医療(精神通院)受給者証の交付を受けている者
- 鹿児島県内に現住所(住民票のある地)を有する者
- また、県外に現住所を有する者で、県内の施設や学校などに入所や通所やに通学している者
- 大会出場の参加申込書を令和3年1月29日(金曜日)までに姶良市長寿・障害福祉課に提出した者
- 大会参加前に、競技出場について医師の診断を受け、出場可能と認められた者
- 大会当日に、「体調管理表」を提出し、出場が認められた者
その他
- 参加申込みに際し、大会要綱(案)の内容をご確認の上、申込みをしてください。
- 本大会は、新型コロナウイルスの感染拡大状況などを踏まえ、大会中止となる場合がありますので御留意ください。
大会要綱や参加申込書など
下記よりダウンロードしてご利用ください。参加申込書などを郵送にて請求される方は、姶良市長寿・障害福祉課までご連絡ください。
- 大会要綱(案)(PDF:3,488KB)
- 参加申込書(エクセル:1,286KB)
- (団体のみ)参加申込書取りまとめシート(ワード:16KB)
- 【大会前/提出用】体調管理表(PDF:187KB)
- (団体のみ)体調管理チェックシート(エクセル:15KB)
- 【大会後/提出用】体調管理表(PDF:170KB)
- (団体のみ)大会終了後提出分体調管理票提出者名簿(ワード:17KB)
- 参加申込みに当たっての注意事項(姶良市・団体用)(PDF:764KB)
- 参加申込みに当たっての注意事項(姶良市・個人用)(PDF:724KB)