更新日:2020年6月8日
ここから本文です。
姶良市市制施行10周年記念プレイベント令和2年姶良市成人式(実績)
日時
令和2年1月12日(日曜日)13時から15時
12時30分より受付開始
会場
姶良市文化会館(加音ホール)大ホール
対象者
平成11年4月2日~平成12年4月1日までの出生者で、姶良市に住民登録をしている方
または姶良市に在住歴のある者
・外国籍で姶良市に住民登録している方(20歳から22歳まで)
参加者数
新成人661名
成人式テーマ
START~新時代へのかけ橋~
今回の成人式は、令和最初の成人式、そして姶良市制10周年の年にあたり、新成人や時代、ふるさとにとっても新しい幕開けとなります。
成人式が新成人にとって新たな意気込みや目標を持つきっかけとなり、それに向かって進むSTART地点になってほしい、そして時代と時代をつなぐかけ橋として活躍してほしいという願いをテーマに込めました。
式典の内容
第1部 二十歳の式典
オープニングアクト サウンドビュー・アイラ 様
式辞
姶良市長 湯元 敏浩
祝辞
姶良市議会議長 森川 和美 様
外国籍対象者紹介
今回の成人式から、市内企業に在籍する外国人技能実習生を招待し、ベトナム国籍の新成人14名が民族衣装のアオザイを着て参加しました。
易しい日本語に訳した式辞・祝辞などの資料を読み、式典に臨んでいました。
記念品贈呈
テーマの副題「新時代へのかけ“橋”」にちなみ「箸」を記念品としました。
新成人誓いの言葉
新成人代表 河野 佑太さん 髙瀬 歩さん
第2部 新成人の集い(企画・運営 成人式実行委員会)
心をひとつに~Happiness~
成人式テーマ「START」にちなんだ楽曲・嵐のHappinessに合わせて、リズムゲームをしました。
新成人から集めた写真をスクリーンに映しながら、手拍子、足踏み、そして歌って、会場が一つになりました。
もっと姶良市を知ろう!
姶良市にちなんだクイズを5問出題。国体や住みよいまち姶良市をPRし、新成人にもっと姶良市を盛り上げていこうと呼びかけました。
令和2年姶良市成人式実行委員長あいさつ
実行委員長 戸島桃花さん
最後は、戸島さんの発声で、成人式のテーマ“START”の掛け声とともに拳を突き上げ、
新成人一同が新しい一歩を踏み出す決意を表しました。
令和2年姶良市成人式実行委員会について
令和元年6月号の市報にて公募した成人式対象者16名と、姶良市教育委員会社会教育課とで構成した組織です。8月から月に2回、合計10回に渡る会の中で、成人式のテーマ、記念品選定、新成人のつどいの企画運営、案内状の発送作業などを担当しました。
実行委員会の活動を通じて、出身学校の枠を越えた交流の機会にもなり、抜群のチームワークで成人式を成功させました。
※令和3年成人式実行委員の募集については次のページをご覧ください。
https://www.city.aira.lg.jp/shakyo/ibento/seijinnsiki/r3airashiseijinshiki.html