更新日:2020年3月11日
ここから本文です。
姶良市公立小・中学校の臨時休業の延長について
新型コロナウイルス感染症対策として、姶良市内の小・中学校では3月5日(木曜日)から3月19日(木曜日)までを臨時休業としていましたが、現在の国や県の方針を勘案し、臨時休業期間を3月25日(水曜日)まで延長することとします。
卒業式については、当初の予定通り中学校は3月12日(木曜日)、小学校は3月24日(火曜日)に実施します。
また、小学校1~5年生と中学校1、2年生は3月25日(水曜日)を臨時登校日とし、午前中に修了式、辞任式を実施します。給食はありません。詳細は、各学校からお知らせいたします。
(市長・教育長メッセージ)
新型コロナウイルス感染症対策としての小学校、中学校の臨時休業について
姶良市民の皆様へ
新型コロナウイルス感染症対策としての小学校、中学校の臨時休業について
安倍総理から3月2日より全国の小学校、中学校等を休校にする要請が出されたことを踏まえ、姶良市においても緊急で対応を協議いたしました。
仕事を休めない保護者の皆様の対応を考慮し、感染防止策を講じた上でご家庭での準備等の期間として3月4日(水)までは通常登校とし、給食も実施します。
3月5日(木)から3月19日(木)までは臨時休業とします。中学校3年生においては、3月5日(木)・6日(金)に公立高等学校の入試が行われるため3月7日(土)から3月19日(木)となります。
小学校下学年(1~3年生)においては保護者の仕事上休業できなかったり、他に預ける親族等がいない場合、学校で教員等が対応することは可能ですが、自主学習となります。開校している時間は、午前8時15分から午後3時までです。対応の詳細については、3月2日に各学校へ通知します。
卒業式については、当初の予定通り中学校は3月12日(木)、小学校は3月24日(火)に実施しますが、式次第の簡素化や時間短縮の措置に伴い、参加する皆様を必要最小限にする方向で考えておりますので、ご協力をよろしくお願いします。
今後、この方針に変更があるときや必要な情報について随時お知らせします。状況は刻一刻変化し、ご不安な時期かと存じますが、姶良市では、子供たちと保護者の皆様が安心して過ごせるようできる限りの対応を行っていきます。
感染拡大防止に向けて、皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
姶良市長 湯元 敏浩
姶良市教育長 小倉 寛恒