更新日:2023年9月26日

ここから本文です。

マイナポイント

マイナポイントはお持ちのスマートフォン(以下、「スマホ」)で申込むことができます。

スマホをお持ちでない方も、ご家族やご友人のスマホを利用して申込むことができ、1台のスマホで何人分でも申し込み可能となっています。

スマホを利用すればお好きな時間、お好きな場所で申込むことが出来ますので、ぜひスマホからお申し込みください。

※姶良市役所での手続きサポートは、9月29日金曜日の17時をもって終了します。

マイナポイントの申込方法(スマホ)や申込に必要なものの確認はこちら(PDF:693KB)

スマートフォンをお持ちでない方やご自身でのお手続きが難しい方は次の「マイナポイント手続きスポット」でもマイナポイントの申込が可能です。

・イオン ・auショップ ・ドコモショップ ・ソフトバンクショップ ・ワイモバイルショップ ・セブン銀行ATM 

・ローソン(マルチコピー機) ・ヤマダデンキ ・郵便局 ・市役所6号館マイナンバーセンターおよび各支所市民生活係

 

マイナポイントをもらうにあたって気をつけたいこと

マイナポイントをもらうための手続き(条件の達成や申込)は令和5年9月末までに行いましょう。

マイナポイントをもらうための3つの条件には達成期限があり、令和5年9月末までとなっています。保険証や口座の登録、マイナポイントの申込、キャッシュレス決済へのチャージや利用は令和5年9月末までに行った分が対象となりますのでご注意ください。

お持ちのキャッシュレス決済が対象か確認しましょう。

すべてのキャッシュレス決済がマイナポイントの対象となるわけではありません。お持ちのキャッシュレス決済が対象であるかこちら(外部サイトへリンク)でご確認ください。

マイナンバーカードの暗証番号(数字4ケタ)を準備しましょう。

マイナポイントの申し込みにあたって、本人確認のため利用者証明用電子証明書の暗証番号(数字4ケタ)が必要です。この暗証番号はマイナンバーカードを受け取った際にご自身で設定したものです。暗証番号を忘れた場合は、市役所各庁舎の市民課に、身分証1点をお持ちになり本人がお越しください。

令和5年3月以降に初めてマイナンバーカードを申請した方はマイナポイント対象外です。

マイナポイントの対象となるのは、令和5年2月末までにマイナンバーカードの申請をした方です。令和5年3月以降に初めてマイナンバーカードを申請された方はマイナポイントの対象外となりますのでご注意ください。

マイナポイントとは

マイナポイントとは、令和5年2月末までにマイナンバーカードを申請された方が3つ条件を満たした場合に、お買い物に使える「マイナポイント」が最大2万円分付与される国の事業です。(詳しくはこちら(外部サイトへリンク))※マイナポイント申込期限令和5年9月末まで

マイナポイントをもらうための条件とポイント額

マイナポイントをもらうための3つの条件とは次のとおりです。(詳しくはこちら(外部サイトへリンク)

  1. マイナンバーカードと連携したキャッシュレス決済を使ってチャージや支払い →最大5,000ポイント(支払額の25%還元)
  2. マイナンバーカードを健康保険証として利用するための登録手続き →7,500ポイント
  3. 公金受け取りのための銀行口座を登録 →7,500ポイント

※それぞれの条件を満たした場合のポイントは、申込手続きで選択したキャッシュレス決済のポイントとして受け取ることになります。

※3つの条件を1つでも満たせば決められたポイント(2万円分のうちの一部)が受け取れます。必ずしも3つすべてを満たさなければならないわけではありません。 

※公金受け取り口座は、給付金や年金、児童手当、所得税の還付金などの受け取り口座としての利用が想定されています。

 

マイナポイントに関するお問い合わせ

 お電話でのお問い合わせは、次のマイナンバー総合フリーダイヤル(0120-95-0178)にて受付いています。

なお、音声ガイダンスでのご案内となり、5番を選択して頂くことで、オペレーターにつながります。

受付時間:(平日)9時30分から20時00分

     (土日祝)9時30分から17時30分

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

市民生活部市民課窓口証明係

899-5492 鹿児島県姶良市宮島町25番地

電話番号:0995-66-3159(111)

ファックス番号:0995-66-4501

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

ページの先頭へ戻る