更新日:2019年6月17日
ここから本文です。
日本語・日本理解講座参加者募集(にほんご・にほんりかいこうざさんかしゃぼしゅう)
本市にお住まいの外国人を対象として、日常生活に不可欠となる日本の生活習慣や最低限の日本語習得を目指した講座を開催します。また、あわせて講座の実施をサポートしてくださる日本人ボランティア(日本語サポーター)を育成するための講座も開催します。
在住外国人向け講座(ざいじゅうがいこくじんむけこうざ)
日本語・日本理解講座で、受講者のレベルに合わせた内容となります。日本人ボランティアと一緒に学びます。
開催日時・開催場所
日にち |
9月29日(日曜日) |
10月13日(日曜日) |
10月27日(日曜日) |
11月10日(日曜日) |
11月24日(日曜日) |
12月8日(日曜日) |
---|---|---|---|---|---|---|
場所 |
姶良市文化会館(加音ホール)視聴覚室 |
あいらクリーンセンター2階会議室 |
姶良市文化会館(加音ホール)視聴覚室 |
|||
時間 |
14時から15時30分まで |
募集人数
15名程度
対象者
次のいずれの条件も満たす方
- 姶良市にお住まいの18歳以上の外国人の方で、日本語学習初心者の方
- 全6回の講座に全て参加可能な方
参加費
無料
参加申込書
次の参加申込書に必要事項を記入して提出してください
参加申込先
〒899-5492姶良市宮島町25番地姶良市役所企画政策課企画調整係国際交流担当者宛
申込期限
令和元年8月30日(金曜日)必着
日本語サポーター向け養成講座
地域社会で日本人住民と外国人住民が共に暮らしていくために、日本語や日本の生活習慣の学習を必要としている外国人住民をサポートする方法を実践的に学ぶ講座です。
開催日時・開催場所
日にち |
9月29日(日曜日) |
10月13日(日曜日) |
10月27日(日曜日) |
11月10日(日曜日) |
11月24日(日曜日) |
12月8日(日曜日) |
---|---|---|---|---|---|---|
場所 |
姶良市文化会館(加音ホール)視聴覚室 |
あいらクリーンセンター2階会議室 |
姶良市文化会館(加音ホール)視聴覚室 |
|||
時間 |
13時から14時まで日本語サポーター養成講座 14時から15時30分まで外国人住民向け日本語・日本理解講座のサポート 15時30分から16時まで日本語サポーター養成講座 |
募集人数
15名程度
対象者
姶良市にお住まいの18歳以上の日本人の方で、全6回の講座に全て参加可能な方
参加費
無料
参加申込書
次の参加申込書に必要事項を記入して郵送又はFAX、持参により提出してください。
参加申込先
〒899-5492姶良市宮島町25番地姶良市役所企画政策課企画調整係国際交流担当者宛
申込期限
令和元年8月30日(金曜日)必着
プリントサービスのご案内
プリンターなどの印刷機器をお持ちでない方は、コンビニエンスストアなどのプリントサービスを利用して、ダウンロードした申請書などを印刷することができます。詳しくは下記のページをご覧ください。
(注)プリントサービスを利用して印刷する際は、プリント料金がかかります。