トップ > 出会い・ふれあいレクリエーション交流会参加チーム募集

更新日:2020年7月28日

ここから本文です。

出会い・ふれあいレクリエーション交流会参加チーム募集

 出会いふれあいレクリエーション交流会画像

この企画は、鹿児島市が開催しているものですが、平成28年度末に、鹿児島市・日置市・いちき串木野市と姶良市との間で「かごしま連携中枢都市圏」の協定を締結したことから、姶良市に本社または支店を有する事業所の方も参加できます。

事業の目的

 企業対抗レクリエーション交流会を開催し、結婚を希望する人たちに対して、企業の枠を超えた出会いの場を提供するとともに、子育て世代との交流を通じて、企業内における独身者の結婚や出産・子育てに対する理解の促進を図ることを目的としています。

開催日時と会場

  • 開催日令和2年9月26日(土曜日)

出会い・ふれあいレクリエーション交流会

  • 開催時間午前10時から午後3時30分まで(午前9時から受付)
  • 開催場所 西原商会アリーナ(鹿児島アリーナ)メインアリーナ鹿児島市永吉1丁目30番-1号

出会い・打ち上げ交流会(出会いを目的とした交流会です)

  • 開催時間午後6時30分から午後9時まで
  • 開催場所城山観光ホテル(エメラルドホール)鹿児島市新照院町41番1号

参加費用

出会い・ふれあいレクリエーション交流会は保険代として参加者1名当たり100円(予定)

出会い・打ち上げ交流会は参加者1名当たり4,000円

参加チームの条件など

集チーム数:24チーム

応募事業所の要件

  • 原則として同一事業所で20人~30人を1チームとして編成となりますが、複数の事業所での混合チームを編成して応募することも可能です。また参加者が20人未満の事業所についても、大会事務局にて複合チームを編成しますので応募可能です。ただし、5人未満については大会事務局へ事前にご相談ください。
  • 参加者の中に「交流会」に参加する独身者(20歳~40歳)を半分以上含めること。(運動会のみに参加する独身者は含めずに半分以上とすること)

応募方法

参加を希望される場合は、必ず募集要項を確認のうえ、以下申込先「出会い・ふれあいレクリエーション交流会事務局」の特設ホームページから申込フォームでの申し込み、または参加申込書と参加者名簿を郵送、ファックス、メールなどで申し込みください。

参加申込書様式など

参加事業所募集要項(PDF:597KB)

申込先(問合せ先)

「出会い・ふれあいレクリエーション交流会事務局」((株)MBCサンステージ内)

電話番号099-255-6144(平日午前9時30分~午後5時30分)

ファックス番号099-285-1161

メールevent@sunstage.co.jp

事務局特設ホームページ(外部サイトへリンク)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

企画部企画政策課企画調整係

899-5294 姶良市加治木町本町253番地

電話番号:0995-66-3107

ファックス番号:0995-62-3699

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

ページの先頭へ戻る