更新日:2019年7月16日
ここから本文です。
2019姶良市職員採用エントリー(R2年4月1日採用)
LINEでも情報配信します。
いち早く更新情報がわかり便利です。
LINE「姶良市職員募集2019」
まずはエントリー前に──。
職場環境やアクティビティ(部活)、ニッチな情報などを随時更新しています。地域デザインや事務職、ご自身のスキルを活かす職業や公務員自体を就活のターゲットとしている方、鹿児島県内の自治体に焦点を絞られている方など、みなさんの参考となれば幸いです。
採用試験
確定次第明記/R元.7.16時点
第1次試験
一般事務・専門職
日時:【筆記】令和元年9月22日(日曜日)
【面接】令和元年9月23日(月曜日・祝日)
会場:【筆記】加治木福祉センター(姶良市加治木町本町393番地)
【面接】姶良市役所本庁(姶良市宮島町25番地)
消防職
日時:【筆記・面接】令和元年9月22日(日曜日)
会場:姶良市役所加治木総合支所(姶良市加治木町本町253番地)
受付期間
令和元年7月16日(火曜日)~令和元年8月2日(金曜日)(当日消印有効)
募集職種・募集人員・応募要件
1.一般事務A(5人程度)
平成3年4月2日以降に生まれた人で、高等学校以上を卒業した人(令和2年3月高等学校卒業見込みの人を含む)または同程度の学力を有する人
2.一般事務B(身体障害者手帳保有者)若干名
1.平成3年4月2日以降に生まれた人で、高等学校以上を卒業した人(令和2年3月高等学校卒業見込みの人を含む)または同程度の学力を有する人
2.身体障害者福祉法第15条に定める身体障害者手帳(1級~6級)の交付を受けている人
3.一般事務C
平成元年4月2日以降に生まれた人で、次のいずれかの要件を満たす人
ア社会福祉士の資格を有し、福祉・医療施設等における3年以上の実務経験を有する人
イ精神保健福祉士の資格を有し、福祉・医療施設等における3年以上の実務経験を有する人
ウ主任介護支援専門員の資格を有する人
4.一般事務D
平成元年4月2日以降に生まれた人で、農業技術に関する専門課程を終了した人(令和2年3月までに履修見込みの人を含む)
5.専門職
土木職(若干名)
昭和59年4月2日以降に生まれた人で、土木技術に関する専門課程を修了した人(令和2年3月までに履修見込みの人を含む)
建築職(若干名)
昭和59年4月2日以降に生まれた人で、建築技術に関する専門課程を修了した人(令和2年3月までに履修見込みの人を含む)
6.消防職(3人程度)
平成6年4月2日以降に生まれた人で、高等学校以上を卒業した人(令和2年3月高等学校卒業見込みの人を含む)または同程度の学力を有する人、消防職員として職務遂行に必要な身体(四股関節機能を含 む)を有する人、採用後に管内居住が可能な人
申し込み・問い合わせ先
一般職、専門職
〒899-5492
姶良市宮島町25番地姶良市役所総務課人事係Tel0995-66-3012
消防職
〒899-5241
姶良市加治木町木田2040-1
姶良市消防本部消防総務課庶務係Tel0995-63-3816
試験案内・申込書(履歴書)ダウンロード
採用試験や条件を詳しくまとめた試験案内のほか、受験申込書、履歴書などの関係書類です。
※申込書は両面印刷でプリントアウトしてください。