トップ > 大雨・警戒情報

更新日:2020年6月30日

ここから本文です。

 大雨・警戒情報  

警戒レベル3/避難準備・高齢者等避難開始解除(6月30日 17:00)

姶良市に出されていました洪水警報および土砂災害警戒情報が解除となりましたので、市内全域に発令しました警戒レベル3 避難準備・高齢者等避難開始は、全て解除します。

これに伴い、開設していた12か所の避難所も全て閉鎖します。今後の気象情報には十分注意してください。

警戒レベル3/避難準備・高齢者等避難開始発令(6月30日 8:40)

姶良市では、警戒レベル3 避難準備・高齢者等避難開始を姶良市全域に発令しました。
特に山間部において土砂災害の発生する危険性が高くなりましたので、早めの避難をお願いします。
なお、姶良市では、本日午前9時に、次の避難所を開設します。

開設避難所(12か所) 

加治木地区
加治木福祉センター
陶夢ランド
永原小校区公民館

姶良地区
姶良公民館
脇元地区公民館
重富地区公民館
山田校区コミュニティ協議会事務所
北山伝承館

蒲生地区
蒲生高齢者福祉センター
漆の里「万来館」
西浦小学校体育館
結の郷「大山館」

 

なお、市ホームページ掲載の「避難所における新型コロナウイルス感染症対策について」を十分にご確認してください。

避難所内の新型コロナウイルス感染症対策
関連ページをご確認ください

すぐ防災情報が手元に文字で届く 

防災・地域情報メール
これまでの情報経緯
防災・地域情報メール(登録手続き)

ツイッター
Twitter/@aira_bc「姶良市防災・地域情報」

電話で防災情報を聴く

防災行政無線が聴こえづらいとき
テレガイド(電話)0995-73-7749

緊急情報をラジオで聴く

災害時の情報収集に防災ラジオ

防災マップ・ガイドラインなど

お問い合わせ

総務部危機管理課防災係

899-5294 姶良市加治木町本町253番地

電話番号:0995-66-3063

ファックス番号:0995-65-7112

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

ページの先頭へ戻る