更新日:2020年3月10日
ここから本文です。
2020「セーフティ・チャレンジ交通安全コンテスト」
セーフティ・チャレンジ交通安全コンテストは、県内の運転免許を有する方がチームを結成して参加し、チーム全員が無事故・無違反を達成することを目標に安全運転を実践するとともに、参加者を通じて広く県民に交通安全意識を浸透させ、交通事故の防止を図ることを目的として実施されています。
前回コンテストでは、およそ4,000チーム(参加者21,065人)が参加しており、今年で24回目を迎えます。
下記要領によりコンテストが実施されますので、掲載資料をご参照のうえで是非お申込みください。
姶良市は、本コンテストの後援自治体です。
募集期間
令和2年4月1日(水)~同年4月30日(木)
実施期間
令和2年5月1日(金)~同年9月27日(日)までの150日間
コンテスト種別
・一般ドライバー部門
運転免許保有者1チーム5名(60歳以上1名を含む構成でも可)
・熟年ドライバー部門
運転免許保有者1チーム2名(申込時満60~69歳の方)
・高齢ドライバー部門
運転免許保有者1チーム2名(申込時70歳以上の方)
申込方法
姶良警察署、交通安全協会姶良地区協会、姶良市役所(本庁男女共同参画課、加治木地域振興課、蒲生地域振興課、重富出張所、山田出張所)、姶良公民館、姶良市立中央図書館等に備え付け、または、本ホームページ掲載の「参加申込書」に必要事項を記載・押印のうえ、参加料を添えて交通安全協会姶良地区協会を通じてお申し込みください。
※ 姶良市役所では参加申込書の受理はしておりません。
※ 参加料は、「運転経歴証明書交付手数料」としての1人あたり670円です。
その他
参加者には、コンテスト期間終了後に「運転経歴証明書」と「SDカード(1年以上無事故・無違反の方のみ)」が送付されます。
また、無事故・無違反を達成したチームの中から抽選で副賞が贈呈されます。
コンテストの詳細にはつきましては、本ホームページ掲載資料をご覧ください。
お知らせ